遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小作甲府駅前店のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全350件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 山梨の味

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    宝刀といったら小作といっていいほど有名な店です。
    かぼちゃぼうとうがシンプルでオススメです。
    甲府駅前は他の小作よりも混んでる方だと思います。
    県外から来た方は是非一度食べてみて下さい。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月17日

    ピアノマンさん

    お宿ツウ ピアノマンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番の美味しさ。

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ほうとうといえば小作というくらいの有名店です。平日のお昼に伺いましたが、たくさんのお客さんがおりました。具沢山でとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年2月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月16日
    わっちさんの小作甲府駅前店への投稿写真1

    わっちさん

    グルメツウ わっちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほうとう最高!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    山梨に行ったら毎回立ち寄ります。ほうとう屋さんが何軒もあるので、いろんなお店を訪ねてもいいですね。でも、イチオシはこの店。ほうとう初心者さんは、まずは小作をおすすめです。いろんなほうとうがあり、選べます。かぼちゃほうとうが基本メニューだと思います。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月15日
    ポジパンさんの小作甲府駅前店への投稿写真1

    ポジパンさん

    神奈川ツウ ポジパンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボリューム満点!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    仕事で甲府に行った際に立ち寄りました。甲府駅から徒歩数分でした。ほうとうが有名なお店ということで、もちろんほうとうをいただきました。具も多くてボリューム満点で美味しかったです。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月13日

    ekoroさん

    石川ツウ ekoroさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かぼちゃ入り

    4.0
    • 友達同士

    かぼちゃの入ったほうとうをいただきました。味噌ベースの汁にかぼちゃの甘みが溶け出していて、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日

    アキカズさん

    神社ツウ アキカズさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗のお店です

    4.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    甲府に行くとほうとうを食べます。お昼時は店内はお客さんでいっぱいです。注文するとすぐに出てきます。注文時に味の濃さなどのリクエストもでき、わたくしは少し濃い目の味付けをお願いしています。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日

    ちょこさん

    東京ツウ ちょこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山梨グルメの定番

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    甲府駅南口から歩いて5分ほどのところにある県内では有名なほうとう屋さんです。
    定番のかぼちゃのほうとうの他に熊肉ほうとうやあずきほうとうなどの変わり種もあります。
    料金は1300円くらいからで、この時期のお薦めは辛口カルビほうとうで、心身ともに温まります。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月12日

    こーじさん

    山梨ツウ こーじさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごいボリューム

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    甲府といえば、ほうとうということで駅前のこちらの店にお昼に入ると、観光客というより出張できた方々が多く目立ちました。ほうとうでもメニューがたくさんありましたが、一番ふつうのほうとうを注文。そんなにおなかが減っていなかったので、セットメニューは回避しましたが、正解でした。ほうとうに入っている具材のおおきさ、量。びっくりです。本当におなかいっぱいになりました。味もおいしかったです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月31日

    バルダイシスさん

    岩手ツウ バルダイシスさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほうとうの有名店

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    言わずと知れたほうとうで有名なお店です。ほうとうはもちろん美味しいのですが軽く酒を飲むにもいい店です。馬のもつ煮は甘味があって最高に美味しかったです。山梨B級グルメのとりもつ煮もありますが、ここの馬もつ煮はおススメです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月19日

    はにわさん

    温泉ツウ はにわさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかったです

    3.0
    • カップル・夫婦

    素朴なお味で美味しかったです。お客さんはちらほらでしたが気持ちよく利用できました。また次回も来店したいとおもいます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月12日

    こうさん

    グルメツウ こうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小作甲府駅前店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.