小作甲府駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小作甲府駅前店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全350件中)
-
- 一人
有名所なので!
ほうとうをたのんで食べました、私も色んな所で食べましたが凄く美味いとは言えないですね。まぁ個人差があるので、私的には普通です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
出張で山梨県と長野県によく行きますが、必ずといっていいほどほうとうを食べます。
ボリュームもあり、夏場も冬場も頂きます。名古屋ではきしめんがありますが、ほうとうはコシがあり野菜も盛り盛りです。山梨県に行かれたら、一度はご賞味ください。- 行った時期:2019年5月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
馬刺しは予算オーバーだったので、代わりにローストビーフを注文しました。
これが美味!おすすめです。
定食は量が多くて、ご飯を減らしてもらえばよかったと後悔。(結局完食しましたがね)
ほうとうはもちろん満足です。- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
有名店小作さん
お一人様の利用も多く見られました
甲府名物が食べられます
昼はおざら、夜はほうとうを頂きました
ほうとうの食感が以前伺ったお店より凄く良くて驚きました- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ここで食事しましたng\(^b^)/t前日からとても楽しみにして行きました。q。o@(^-^)@o。g味のほうはとっってもまろやかになっていてとてもおいしくいただくことができました。vヽ(^◇^*)/n私のとってもオススメの場所になりましたぁ。uo(*^▽^*)o~♪mありがとう!,病みつきになりそう。何回も行きたくなくなるような場所。,- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
甲府と言ったら『ほうとう』ってことで
こちらの小作さんに行きました。
一人で来るお客さんも多く一人でも気にせず入れます。
鍋は小さく感じましたが具沢山で意外と量があり
お腹いっぱいになりました。
寒い時には、とても身体が温まりますし
味も保証できますのでお勧めです。- 行った時期:2018年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい