551蓬莱 新大阪駅店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
551蓬莱 新大阪駅店のクチコミ一覧(191ページ目)
1901 - 1910件 (全2,980件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
551の肉まん大好きです!大きくて皮は甘く、中身のお肉もジューシーです。空港でも手に入りますが、大阪駅で買って、特急や新幹線で食べながらの旅が好きです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪ではスタンダードな豚まんとして認識されているのが551蓬莱です。新大阪駅店ならば新幹線の乗る前に買うことができるので、お土産に迷ったらこれを選ぶといいでしょう。レンジで温め直したらできたての感覚を味わうことができます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
コンビニの豚まんとは、皮が全く違います。
大きさもコンビニのものよりも一回り大きく、中のお肉もぎっしり入っています。
皮は、甘めでしっかりしているので食べごたえのある豚まんです。- 行った時期:2015年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
先日、新幹線を利用したので、その帰りに駅で買いました。
やっぱり関西にいったら551の豚マンが食べたくなりますね。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大阪の定番のお土産ですね。
百貨店などにも入っていますが、チルドは限られた店舗でしか販売していません。
新幹線構内の店舗では発売しています。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここの豚まんが大好きで お店を見つけるとつい買ってしまいます。関西エリア以外では物産展が開催されないと食べられません。新大阪駅はいつも並んでいます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月18日
グルメツウ りーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
新大阪からどこかに行く時に手土産に買いますが、いつも並んでいます。なので、電車の時間が決まっている場合は、その時間も見込んだ方がいいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
肉まんとシューマイが有名ですが、地下にあるところではお弁当が売っていて作り立てが購入できます。このお弁当がめちゃめちゃ美味しいです!あと、凍った肉まんと、蒸した肉まん両方購入ができますが、蒸してある方が断然美味しかったです!- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい