551蓬莱 新大阪駅店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
551蓬莱 新大阪駅店のクチコミ一覧(256ページ目)
2551 - 2560件 (全2,980件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
大阪と言えば、551!!お土産にも喜ばれます。あつあつをその場で食べるのがオススメですが、家に帰ってからも温めると十分出来立ての味が楽しめます。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
大阪では定番の551の蓬莱。
見かけたらつい買ってしまいますね。
多めに買って、冷凍保存したりしています。
スーパーで売っている551の豚まんと。店舗で販売されている豚まんはやはり全然違うので、
断然、店舗での購入をオススメします!
コンビニの肉まんとは全然違いますよ。
豚まんですからっっっ!!!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
豚まんといえば551。弾力のある生地の中に豚の旨みが詰まっています。あつあつ出来立てをほおばるのが一番で、大阪に寄った際にはつい食べる一品です。- 行った時期:2013年12月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
豚まんがオススメ。もちろん他のメニューのシュウマイなども美味しい。皮に特徴があって他の豚まん、肉まんとは明らかにちがう。食感がモチモチしていて、味も独特。かといって好き嫌いが分かれる味でもない。大阪お土産で一番に挙げるとしてらここです。新大阪駅にあるので新幹線で帰る直前に買えるのも便利。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
大阪の豚まんといえば、551の蓬莱。ふわふわの生地とジューシーなお肉が自慢の豚まんです!関東の人へのお土産にも喜ばれること間違いなし!- 行った時期:2014年11月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
ホカホカふわふわの肉まんはたまりません!!冬にはピッタリです〜!やみつきになる大阪のシンボルです!!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
やっぱりここ。あの脂身の旨味がなんとも言えない。新幹線に乗る時は必ず買う。あと、シュウマイがまたかなりアブラギッシュで旨い。食べ過ぎに注意したい。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
大阪みやげといえば、この豚まんです。
大阪みやげって、以外とあんまりないんですよね。持ち帰りでこれはうまいからオススメっていえば、やはりこの551の蓬莱の豚まんです。
なんといっても安い!そして大きくてボリュームがある!
新大阪駅店は新幹線で帰る人のおみやげには1番いいのではないでしょうか。
ただし、新幹線の中で食べるのは豚まんのにおいが周りに広がってしまうので、やめといた方がいいかも。- 行った時期:2014年12月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
テレビコマーシャルでお馴染み?の551の豚まん。
具がたっぷり詰まっていて肉汁の感じたまりません!ボリュームもありお土産にもいいですね!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
結構おっきめだと思いますがおいしくて女性でも1個ペロリ♪といけちゃいます(^^)
大阪駅に来た時はついつい買ってしまいます〜
具ももちろんおいしいのですが、皮がまたおいしいです♪♪
肉団子もオススメです〜(^∀^)- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい