551蓬莱 新大阪駅店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
551蓬莱 新大阪駅店のクチコミ一覧(262ページ目)
2611 - 2620件 (全2,980件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
大好きです♪
お土産にもよく利用させていただきます。
北海道のお友だちに贈った際は、北海道ではない味!ととても喜んでくれました。
これからもちょくちょく利用させていただきます(*´∇`*)- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
肉まんはその場で食べるべき!シュウマイはお家に行って食べるべき!どちらもすごく美味しいです。いつも行列です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
豚まんと言えば551!東京出張の土産に必ず買っていきます。東京の後輩達も大喜びです。新幹線に匂いが漂ってしまうのが少し気が引けますが。。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新大阪駅にある551で、すごく良いにおいがするのでついつい寄ってしまいます。
人が並んでいることが多いのですが、店員さんがテキパキしていてすぐに購入出来ます。
アツアツの肉まんはやっぱり美味しいです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
値段も手頃だし美味しいので、新大阪で乗り降りする際は必ず買おうと思っています。
が、いつも人がいっぱい並んでいるので、時間に余裕の有る時しか買えないのが難点と言えば難点です(もっと時間に余裕を持って行動すれば良いのですが)。
自分の地元や中華街にも美味しい中華まんは有りますが、1個の値段が高いので、気軽に買えません。
持ち帰りだけでなく、その場で頬張りたいと思ってしまう美味しさです。- 行った時期:2014年11月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
みなさんはここで肉まんを買いますが、実は料理も最高に美味しいのです。おそらく厳しい研修を受けているのだと思うのですが若い店員さんも料理が上手でどのメニューもバッチリです。堂島地下街にも店舗があり、そちらもすごく美味しいです。- 行った時期:2014年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪と言えば551の蓬莱の豚まんですよね!新大阪のお店はお客さんがかなり並んでいて、お土産にも持って行く人が多いんだなぁと思います。皮がもっちりしていてほんのり甘くて玉ねぎが入ったお肉がジューシーでたまりません!結構匂いがするので新幹線内で食べたりするのはお客さんの迷惑になるかも…。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
関東地方では物産展で見かけたことはありましたが、混んでいて買えずじまいでしたので、大阪で初めて購入しました。皮が甘くて他の肉まんとは違います。大阪土産に肉まんとシュウマイを必ず買って帰ります。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
関東や九州へ行く際に、親戚への手土産としていつも買っていきます。後は、買物の合間に小腹がすいたら豚まんかって一休みしてます。とっても美味しいです!実家では豚まんが夜ご飯になっていました。- 行った時期:2014年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
551と言えば豚まん。近くまで行く用事があると必ず買います。そしてお店の近くで食べちゃいます。子供も大好きなので一人で1つは完食しちゃいますね。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい