純手打うどんそば丸木屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
純手打うどんそば丸木屋
所在地を確認する

1936年頃創業。昔ながらの庶民的なお店
-
評価分布
純手打うどんそば丸木屋について
昔ながらの庶民的なそば・うどん屋。手間ひま惜しまずに打つうどんにはコシがある。生地を一晩寝かせて熟成させているので、味に深みがあり、つゆとの相性も抜群。特に鴨汁はまろやかなコクがあり絶品。他にも『大根うどん』、『京風ぜんざい』などのデザートも人気。市内に同じ名前の店舗があるので注意。
手を抜かないうどん作り一晩寝かせて深みを出す
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜15時30分、17時30分〜19時30分(日祝は通し営業)各LO 定休日:水 |
---|---|
所在地 | 〒374-0026 群馬県館林市新宿1-10-3 地図 |
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線館林駅東口より南へ徒歩15分 |
純手打うどんそば丸木屋のクチコミ
-
ようさんの純手打うどんそば丸木屋のクチコミ
うどんは、地元群馬県と長野県100%で二種類と、蕎麦は、北海道産のもので三種類の蕎麦で、大根と一緒に食べたり、色々種類もあり、セット物も、小鉢がついたり金曜日には、レディースディーでプチデザートがついたりと、レパートリーも多いし、何よりも美味しいです。是非ご賞味してください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年6月11日
- 投稿日:2011年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
ここが一番
ここでお食事をしましたnfv(。・b・。)b暑い日の夜に行きました。u(o^∇^o)e味のほうはとっっても味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。rv(・_・) n他のメニューも色々と食べたくなったぁ。io(^o^)ouリピート決定です♪,価格も満足でまた行きたい。ありがとうございました!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
美味しかったです。
食事をした(* ̄∇ ̄*)前日からとても楽しみにしてお邪魔することができました。(^▽^)/店内の雰囲気がとても良く味も量も大満足であり量も多くてとても満足することができました。(^_^)お店の雰囲気も良く、また来たいなと思います。lv(・_・)
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月2日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
純手打うどんそば丸木屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 純手打うどんそば丸木屋(ジュンテウチウドンソバマルキヤ) |
---|---|
所在地 |
〒374-0026 群馬県館林市新宿1-10-3
|
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線館林駅東口より南へ徒歩15分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜15時30分、17時30分〜19時30分(日祝は通し営業)各LO 定休日:水 |
料金 |
その他:鴨汁つけうどん800円、国産活車海老の天ぷら850円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
純手打うどんそば丸木屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%