遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

尾島ねぷたまつり

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年8月14日〜15日
開催場所
群馬県太田市 尾島商店街大通り(県道142号)

尾島ねぷたまつり

(c)太田市観光協会

(c)太田市観光協会

尾島ねぷたまつりについて

「尾島ねぷたまつり」は、高さ7mにもおよぶ扇ねぷたと、ねぷた太鼓の運行が勇壮そのもので知られます。尾島のまつりに「弘前ねぷた」が登場するようになったのは、江戸時代に津軽藩の飛び地が太田市(現大舘町ほか)にあったことが由縁とされます。「ヤーヤドー」の掛け声とともに、約十台のねぷたと10尺大太鼓が会場を練り歩きます。中でも、まつりの最後に行われるねぷた太鼓とまつり囃子の合同演奏は、一番の見どころとなっています。津軽物産市として弘前市の特産品の販売も行われ、多くの人で賑わいます。 ※木崎駅から臨時バス運行

尾島ねぷたまつりのクチコミ(0件)

尾島ねぷたまつりの基本情報

名称 尾島ねぷたまつり(おじまねぷたまつり)
所在地 〒370 - 0401 群馬県太田市尾島町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年8月14日〜15日  17:00〜22:00
開催場所 群馬県太田市 尾島商店街大通り(県道142号)
交通アクセス 東武伊勢崎線「木崎駅」からシャトルバス約5分、または北関東自動車道「伊勢崎IC」から車約30分、または関越自動車道「花園IC」から車約45分、または東北自動車道「館林IC」から車約50分
主催 尾島ねぷたまつり実行委員会
問合せ先 太田市観光交流課 0276-47-1833
ホームページ https://www.city.ota.gunma.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.