日新堂菓子店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日新堂菓子店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 25件 (全25件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
観光情報誌を参考に、3年前位に訪ねさせて頂き看板商品のマドレーヌを買って以来、毎年伊豆旅行で立ち寄りマドレーヌを買ってます。- 行った時期:2016年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ネットで見つけて早速足を運んで来ました。昔ながらのお店の外観、マドレーヌとレモンケーキを購入しましたが、どちらも昭和を匂わせるような味。確か、バターは使ってなかったかな。ポロポロしそうなのに、しっとりしていてびっくり。あともう1つは卵だったかな…ど忘れ(笑)懐かしいあの味にまた逢いに行こう。楽しみです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
マドレーヌ、昔ながらの味でしかもバターべっとりでなく、食べやすいしさくさくいただけます。ペリーロードの行き帰りに立ち寄りやすいので、ぜひ。レモンパイとのセットも売ってます。- 行った時期:2015年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大正時代に創業された菓子店のようですが、今回の旅ではじめて知りました。日新堂さんの2階にイタリアンレストランがあり、そこで三島由紀夫の愛したマドレーヌということで、日新堂さんのお菓子をいただくことができました。
とげのない甘さと、クリームチーズのような風味に一口惚れしてしまいました。口ざわりがシフォンケーキのようでした。三島由紀夫が好んで食べたというエピソードもあり、オシャレなお土産になって良いなと思いました。お取り寄せもできるようです。
ランチの後、1階の店舗に立ち寄り、レモン風味のホワイトチョコでパウンドケーキを包んだレモンケーキも購入し、冷やして食べました。冷やすとチョコがパリッとしすぎてしまう印象が強くありましたが、こちらのレモンケーキはチョコと生地がしっかりなじんでひとつをバランスよく食べられました。冷やさなくてももちろん美味しくいただけました。
日清堂さん2階にあるイタリアンレストランではわさびをアクセントにした魚介パスタがいただけます。わさび風味ですが、辛すぎず魚介スープとマッチして和風というよりも、さわやかな地中海パスタでした。伊豆に行った際にはまた食べたいと思います。オーナーの女性は作家、三島由紀夫と縁のある方で、彼のエピソードを伺えて楽しかったです。- 行った時期:2012年4月1日
- 投稿日:2012年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい