浄土平レストハウス サペレ吾妻
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節 - 浄土平レストハウス サペレ吾妻のクチコミ
グルメツウ pinkbambiさん 女性/30代
- カップル・夫婦
季節感のあるメニューが魅力だと感じました。とても良かったです。自然の中で食べることができるので満足でした。
- 行った時期:2017年11月11日
- 投稿日:2017年11月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pinkbambiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マックスアウトドアツアーズ富山
富山県入善町(下新川郡)/川下り・ライン下り
自然の中で楽しむことができました 爽快感がありました気持ちが良かったです。 水に濡れることも...
-
立山黒部アルペンルート【富山県側】
富山県立山町(中新川郡)/その他名所
景色が良かったので気持ちが良かったです。 天候も良かったのでとても楽しむことができました周...
-
黒部ダム
富山県立山町(中新川郡)/ダム
とても良かったです 綺麗な所だったのでまた行ってみたいと思いました大きなダムが迫力があって...
-
焼肉 まんぷく苑 徳山
山口県周南市/焼肉
お肉が新鮮で柔らかくとてもおいしかったです。満足感があったのでまた来店したいと思いました。...
浄土平レストハウス サペレ吾妻の新着クチコミ
-
いろいろあります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
吾妻小富士の山麓、浄土平湿原にあるレストラン兼お土産屋さんです。
車で行った場合は駐車する際に環境美化費の支払いが必要です。
1階がお土産屋さん、2階がレストランです。
浄土平や吾妻小富士があまりきれいに見えないのが残念。料理は意外と!?本格的でおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月31日
-
浄土平の大きなレストハウス
磐梯吾妻スカイラインの中腹にある浄土平には、大きなレストハウスと吾妻小富士の登山口があります。レストハウスは、1階が売店とファーストフード店になっていて、非常に多木の観光客で賑わいがありました。敷地が広いので、お土産などの品数も豊富です。2階はレストランになっていて、座席もたくさん用意されていました。路線バスで来ましたが、必ずここで一旦降ろされ、1時間ほど休憩タイムになるので、立ち寄ることができました。また吾妻小富士には約20分ほどで登ることができるので、さっそく行ってきました。山頂からは吾妻小富士の丸く大きな火口が見られ、また眼下には浄土平レストハウスが小さく見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月17日
-
ここが一番
お食事をしましたnl川o'b')u約1年ぶりに久々に行きました。b(* ̄ー ̄)vw味のほうはとっっても濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。u(*´∇`*)nまた必ず行きたいと思いますぅ。kヾ(=^▽^=)ノw何回も行きたくなる\,味も満足でまた行きたい。ご馳走様でした!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年12月29日
-
美味しい
ソースかつ丼と親子丼のハーフ&ハーフを頼みました。親子丼のとり肉が柔らかくて、ジューシー、卵がフワフワしていて、すごく、美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
-
郷土料理
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
磐梯吾妻スカイラインの中間地点で標高1600mの浄土平にあるレストハウス2Fにある郷土料理のレストランです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月21日