栄寿司
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栄寿司
所在地を確認する

かぶらとサバの食感のバランスが絶妙!

いつ訪れても和やかな雰囲気が漂う店内
-
評価分布
栄寿司について
平成元年開店の人気寿司店。店内はこぢんまりとしており、板前さんや他のお客さんとの一体感が楽しめる。シャリと生サバをかぶらでコートした『さばのかぶら寿司』は、この店のオリジナル。さっぱりした味わいで食べやすい。鯨料理もウリで、さえずりや胃袋、ベーコンなど多彩なメニューを取り揃えている。
名物『かぶら寿司』に地元の魚介類もズラ〜リ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時〜翌1時(LO) 定休日:日 休業:年末年始、お盆無休 |
---|---|
所在地 | 〒646-0031 和歌山県田辺市湊960 地図 |
交通アクセス | (1)JR紀勢本線紀伊田辺駅より芳養駅方面へ徒歩1分 |
栄寿司のクチコミ
-
美味しい
昔ながらのお寿司屋さんという感じで友達に紹介されていきました。さばのかぶら寿司が珍しくて購入しましたが、とてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
さばのかぶら寿司
主人と2人で食事行きました。珍しいさばのかぶら寿司を食べました。あっさりとしていて、食欲がない時も食べやすいお寿司でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しかったです。
食事したoo(><)oo暑い日の夜に訪れることができました。rヾ(=^▽^=)ノo思っていたよりもずっとまろやかになっていてどれだけでも食べたくなる味になっています。f(^_^)tお店の雰囲気も良く、また来たいなと思います。d\(^▽^)/h
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
栄寿司の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 栄寿司(サカエスシ) |
---|---|
所在地 |
〒646-0031 和歌山県田辺市湊960
|
交通アクセス | (1)JR紀勢本線紀伊田辺駅より芳養駅方面へ徒歩1分 |
営業期間 |
営業:17時〜翌1時(LO) 定休日:日 休業:年末年始、お盆無休 |
料金 |
その他:かぶら寿司1050円 |
最近の編集者 |
|
栄寿司の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%