麩善
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
麩善のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全79件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
高野山のお土産と言えば誰もが胡麻豆腐と考えますが、もう一品和菓子もとても美味しいです。その中でも私が買って帰る一品がこの麩善の”あんぷ”です。こしあんを麩もちでくるんだもの。甘さも控えめで高野山精進料理としても食べられています。上品な甘さと食感は、抹茶や緑茶によく合います。ぜひ高野山でお土産物にスイーツを一品追加して持ち帰ってはいかがでしょうか。- 行った時期:2017年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「笹巻きあんぷ」というのがオススメです!
笹に包まれた生麩とあんこの相性がgood!
お茶菓子として、かなり合うと思いました(^^)- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
高野山一の銘菓だと思います。少しねは張りますが美味しいです。甘さを抑えた餡と独特の食感がマッチしてます。あと、日持ちがしませんので、自宅用のお土産になるかな。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
生麩が好きなので行きました。生麩がもっちりしていて程よい甘味のあんことの相性がよかったです。色んな生麩がありました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
和歌山ツウ くらさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
高野山に行ったら、ぜひ行ってもらいたいです。ヨモギをまぜた麩でこしあんを包んだ、笹巻あんぷ がとても美味しいかったです。何個でも食べられます。上品な甘さです。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高野山唯一の生麩の老舗
ごま豆腐やみろく石のお店は多々ありますが
生麩のお店はここだけ、精進料理にはかかせない
生麩です- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい