豆水楼 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豆水楼 本店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- 友達同士
できたてのお豆腐や湯葉がリーズナブルにいただけるお店です。
コース料理もあっさりとしているので、ボリュームが苦手な女性には特にオススメです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年4月11日
大阪ツウ らくださん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
リッツカールトン大阪からほど近く、趣のある湯豆腐専門店は、外国からのお客様も多かったです。ランチタイムの湯豆腐の定食は特におすすめ!予約していく方が確実です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
なんか、お豆腐が、あんまり美味しくなかった。一番安い、ランチコースだからでしょうか? お店の人も、大変親切で、写真も何枚も撮っていただいたのに…。- 行った時期:2014年5月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
鴨川沿いの豆腐料理店。
夏は川床もありますが、予約しないと入れないみたい。
料理は結構ゆっくりめに出てきますので、急ぎの人には向かないかも。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
川床の中では値段も手ごろで口コミの評判もよかったので予約していきました。早い時間ならよい席が取れるということでしたので5時から。席は川に面してとって下さいました。しかし、他と比べて欄干が高く、景色が見えずらい。欄干には蜘蛛の巣が張っていてさらに瓶ビールがぬるく、猛暑で咽喉がからからだったのでがっかり。早い時間で少しゆっくり食べたいと思ったのですが、料理はどんどん運ばれてきます。一番軽いコースでしたが、残念ながらどれも今一つ。お豆腐のお代わりができるのですが、舌触りが荒くて専門店とは思えません。口コミではどこも誉めているので運でも悪かったのでしょうか。
- 行った時期:2010年8月24日
- 投稿日:2010年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
2009年8月16日、大文字を見たあとに、浴衣で、木屋町の川床の豆水楼で、大文字特別料理を食べました。本当に、景色もすばらしく、お料理も大変美味しかったです。
浴衣というのも、また京都の風景にあっていて、とてもよかったです。
本物の京都の豆腐料理、ぜひ、川床で楽しんでください。- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい