京つけもの 打田漬物 錦小路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京つけもの 打田漬物 錦小路店のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全368件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
以前、お土産で買った漬け物屋さんが地元デパートにも入っていたという残念なことがあったので、
今回は、調べていきました。どれもおいしかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
京都に行ったら八つ橋とお漬物をお土産にいつも買います。
ここは観光客も多く、試食もいっぱいできるので楽しみに店内を回ってます。
色鮮やかなお漬物はきれいで、おいしく食べています。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名なつけもの屋さんだから、観光客で混んでいるのはわかるけど・・・。味見のつけものがまとめておいてあり、味見しておいしかったものを買おうと思ったら、そのつけものがどの商品かわからないから店員さんに聞いたら名前だけ言われてどこにあるのかわからなかった。やっとのことで見つけてレジへ。レジの店員さんそっけなく包んで合計金額も言わず・・、おいくらですかって聞かないといけないものなのでしょうか。とてもブルーになりました。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都にいったら
必ず買いによります。
買うこはだいたい決まってるんですけど
試食のコーナーが、本当に
たくさんあるのでしっかり
選べます。
あと、少量のおつけものもあるので
何種類も買って
帰ってひとりお茶漬けバイキング
楽しんでます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カラフルなお漬物が並ぶ、お客さんでいっぱいのお店です。試食もさせてもらえるのが楽しいです。お気に入りのすぐき漬けは冬の商品なので、寒い季節には必ず購入。店員さんが説明してくれるのを聞くのも好きです。お値段はスーパーなどで買うお漬物に比べると高いと感じますが、安心して食べられる品質と、素材のよさで納得。家族にも人気です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
京都のお土産と言ったらスイーツや八ツ橋を思い浮かべるが、漬け物が家族には喜ばれます。特に打田の千枚漬けはアッと言う間に完食です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
全国展開してない分、京都に行ったら買います。おいしいのはもちろんだけど、有名百貨店に入っているおつけ物屋さんとはちょと違います。錦市場の雰囲気ともども味わえます。お店のおじさんは少々強面ですが(^^;)- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
何より試食しながら選べるので外れることはなし!特におんぶ漬けがおすすめ。大根がほの甘く昆布やカツオなどと相まって美味しい。- 行った時期:2014年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
温泉ツウ ののみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
京漬物のお店はたくさんありますが、個人的によく使っているのは打田さんです。冬の千枚漬けの季節になると、ついつい立ち寄ってしまいます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
錦市場にはじめて行きました。おみやげ用のおつけものを買おうと歩いていたら打田さんがありました。どこのお店にもあるものよりいいなと思いおみやげ用と自分の物も買いました。おいしかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい