京つけもの 打田漬物 錦小路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京つけもの 打田漬物 錦小路店のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全368件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
漬物屋さんもたくさんありますが、京都の友人に言わせると地元の人は打田さんで買うことが多いそうです。
試食もたくさんできるので味を確かめて買えるのがいいです。雰囲気も「市場の漬物屋」って感じがしてGOOD!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
家族中、何十年も打田さんのお漬物がお気に入りです。シバ漬けは鉄板ですが、他にお大根、たくわん、瓜、、など季節ごとによって、その時に旬のものを購入しています。東京の方へのお土産にも喜ばれるので、手土産にも購入します。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここもよくお土産で利用させていただいています。
ほかにも有名なお漬物屋さんがたくさんありますが、ここが一番のお気に入りです。
カブ がおすすめ!!- 行った時期:2012年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どれを食べてもハズレがないです。なかでもお勧めは、長いものわさび漬け。食べ出したら止まらなくなる美味しさです!- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
千枚漬けときゅうりのしば漬けを買いました。
上品でおいしかった!!
錦市場の中ほどにあります。活気があって、種類も豊富。ほとんどのもに試食が出ているので、納得のうえ買い物ができます。
日持ちしないので、旅の初日に買ったので、あまりたくさん買ってかえれなかったのが残念。でも、それも余計なモノが入っていない証拠なので安心なのかも。
お土産屋さんによく出ている有名な漬け物屋さんより、美味しい!思いました。
今度行く機会があれば、また買って帰ります- 行った時期:2013年12月1日
- 投稿日:2013年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも1000円以内で買い物しています。
パック売りでない樽での量り売りがおすすめ。ちょっと塩辛いですが漬物としては何とも言えないおいしさがあります。人口うまみがないので人それぞれですが一度はまるとやめられません。塩分控えめな人は少なめに買うか、そういう人は酸味のある赤かぶなどいいのではないでしょうか。お店の人に遠慮なく聞いて試食させてもらうとはずれはないですよ。- 行った時期:2013年3月27日
- 投稿日:2013年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
いろんな種類があり、見ていてもたのしいお漬物やさんです。味見も全部できるので気に入ったものを選べます。季節限定商品を購入するのが楽しみです。今回はみぶな漬けを買いました!おいしかったです。
- 行った時期:2012年6月24日
- 投稿日:2012年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ましゃこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい