遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

珍味の喜久屋

鮮やかな椀だねがお吸い物に華を添える_珍味の喜久屋

鮮やかな椀だねがお吸い物に華を添える

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

珍味の喜久屋について

見た目にも楽しい『竹籠入り椀だね』は、菊水花卵、魚麺手まり、花手まりの3種類が入ったお吸い物用。京都の「美しい見た目」へのこだわりが伝わる、芸術品ともいえる細やかなこの製品は、魚のすり身と麩、昆布で作られる。魚のすり身は煮ると魚そうめんのような食感に。熱いだし汁をかけてそのまま頂こう。

お椀の中で可憐に咲く京の小さな季節の花


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜18時(日曜11時〜)
休業:1月1日〜1月4日、他不定
所在地 〒604-8055  京都府京都市中京区錦通富小路東入ル東魚屋町198 地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線四条駅、又は阪急烏丸駅13番出口より徒歩5分

珍味の喜久屋周辺でおすすめのグルメ

  • 珍味の喜久屋からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    丸常 蒲鉾店

    京都市中京区東魚屋町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ねりものが大好きなので、こちらでよく買い物します。人気商品のじゃがバターはみんなが大好きな...by まさままほっとさん

  • Oliviaさんの三木鶏卵への投稿写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    三木鶏卵

    京都市中京区東魚屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 312件

    だし巻き卵専門店で代表格のお店でもあり、年末などは行列がよくできているほどです。普段もちょ...by もりちゃんさん

  • 味彩 のと与の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    味彩 のと与

    京都市中京区東魚屋町/その他各国料理

    4.5 4件

    京都旅行に訪れた際、お昼はウナギにしようと思い立ち、せっかく関西に来ているのだから関西風の...by たくさん

  • cinnamonさんの黒豆茶庵・北尾 錦店への投稿写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    黒豆茶庵・北尾 錦店

    京都市中京区東魚屋町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 11件

    錦市場の中にあります。 黒豆きなこソフトクリームを購入しました。なめらかで、きな粉の味がし...by ぴこさん

珍味の喜久屋のクチコミ

  • 皆さん是非来てください

    5.0

    家族

    親友に誘われて足を運んだaヽ(^b◇^*)/d食事をしましたny∩(´b∀`)∩q約半年ぶりに久々に行ってきました。j\(^▽^)/iどの料理を食べても美味しくあっさりとなっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。o('-'*)e私のとってもオススメの場所になりましたぁ。e(゚∇^*)gご馳走様でした。,味も満足でまた行きたい。ご馳走さまでした。,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2019年1月28日

    ともやさん

    ともやさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

珍味の喜久屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 珍味の喜久屋(チンミノキクヤ)
所在地 〒604-8055 京都府京都市中京区錦通富小路東入ル東魚屋町198
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線四条駅、又は阪急烏丸駅13番出口より徒歩5分
営業期間 営業:10時〜18時(日曜11時〜)
休業:1月1日〜1月4日、他不定
料金 その他:竹籠入り椀だね800円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

珍味の喜久屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店への投稿写真1

    イノダコーヒ 本店

    • ご当地
    4.2 686件

    7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱ...by ゆうかりさん

  • りえさんさんの京つけもの 打田漬物 錦小路店への投稿写真1

    京つけもの 打田漬物 錦小路店

    • ご当地
    4.2 368件

     元々は、他のお店に行ってたのですが、何店もある漬物屋さんを選ぶ事が出来ず、お店の方に相談...by 玉ねぎさん

  • moomiさんの進々堂 三条河原町店への投稿写真1

    進々堂 三条河原町店

    4.0 25件

    京都市内にJR京都駅前店、東洞院店、御池店など支店があり、どのお店のどのパンも美味しいです。...by デンボさん

  • topologyさんのマクドナルド四条河原町店への投稿写真1

    マクドナルド四条河原町店

    3.5 22件

    スタッフの対応とフレンドリー良かったです。 仕事帰りに寄ったので笑顔とお声がけに癒されまし...by あいりさん

珍味の喜久屋周辺のおすすめ観光スポット

  • 珍味の喜久屋からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    伊豫又

    京都市中京区東魚屋町/郷土料理

    4.0 1件

    老舗のお寿司屋さん。お作りに酢の物、握りの付いた錦膳がお得。店頭で鯖寿司や箱寿司なども販売...by efonaraさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    アカネス 京都

    京都市中京区松ケ枝町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 4,230件

    すごく落ち着いた雰囲気で人も少なくゆったり作業ができました。 説明も丁寧で分かりやすく上手...by ゆうさん

  • ネット予約OK
    京友禅型染め体験工房北本染芸の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    京友禅型染め体験工房北本染芸

    京都市中京区門前町/染色・染物体験

    • 王道
    5.0 79件

    友だちと2人で型染目体験に伺いました。 友人は御朱印帳カバー、私は数寄屋袋を作りました。 ...by らしおさん

  • ネット予約OK
    ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京

    京都市中京区上大阪町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 85件

    とても清潔感があり気持ちよく過ごせました。大浴場もあり良かったです。また、三条河原町〜四条...by kazu-magicさん

珍味の喜久屋周辺で開催されるイベント

  • 大念佛会「壬生狂言」の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    大念佛会「壬生狂言」

    京都市中京区壬生梛ノ宮町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    壬生寺にて行われる「大念佛会」で、期間中の毎日13時から5番ずつ、国の重要無形民俗文化財に指...

  • 鴨川をどりの写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    鴨川をどり

    京都市中京区橋下町

    2025年05月01日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 鴨川納涼床の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 壬生寺 春の特別公開の写真1

    珍味の喜久屋からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    壬生寺 春の特別公開

    京都市中京区壬生梛ノ宮町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    地蔵信仰や、壬生狂言、新選組ゆかりの地などとして知られる壬生寺で、壬生狂言がゴールデンウイ...

珍味の喜久屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.