雪国観光センター・鮮魚センター 魚野の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雪国観光センター・鮮魚センター 魚野の里のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 43件 (全43件中)
-
ほりさんの雪国観光センター・鮮魚センター 魚野の里のクチコミ
お土産を買いに立ち寄りました。
お土産コーナーが二つの建物にわかれていて
一つが鮮魚全般
もぅ一つが日本酒やお菓子その他いろいろって感じです。
ハマグリやホタテ、毛ガニの掴みどりをやっていて
1回に掴めた分だけ格安でゲット出来るコーナーや
日本酒の試飲なんかもしてました。
私はオシンコをお土産に買って帰ったのですが
それがまた絶品でまたそちらの方に出掛けた時は必ず買って帰りたいと思ったほどです。
車の運転があったので日本酒の試飲は出来なかったのですが
ありがたいサービスですよね。
今度は試飲したいと思いました。
とても素晴らしい場所だったと思います。- 行った時期:2011年2月27日
- 投稿日:2011年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ピークンさんの雪国観光センター・鮮魚センター 魚野の里のクチコミ
スキー旅行の帰りに夕食とお土産購入のために立ち寄りました。
わっぱ飯とわっぱ汁のセットを食べましたが、わっぱ汁はカニとエビの出汁がたっぷりと出ていて美味でした。わっぱ飯は薄味でコシヒカリの旨みを堪能しました。
土産品の売場は広くて品物は豊富。越後のおいしい地酒もたくさん並べられています。
石内丸山スキー場の帰りにお土産を買うのならばおすすめです。
海産物の売場もあったのですが、閉店時間が早め(19時)のため、そちらまで見る時間がなかったのが残念でした。- 行った時期:2010年3月28日
- 投稿日:2010年4月3日
ピークンさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ひでさんの雪国観光センター・鮮魚センター 魚野の里のクチコミ
スキー旅行で姉妹店のホテル古城館に宿泊し、もち豚しゃぶしゃぶ食べ放題の夕食でもち豚の魅力にはまってしまい帰りにもう一度と食べたいと思いレストランを利用しました。わたしはもち豚ステーキ定食、妻はもち豚丼を食べましたが本当に最高でした。脂身の甘さが今も忘れられません。おみやげも豊富(特に日本酒コーナーが充実)だし施設もきれいなのでおすすめです。- 行った時期:2010年2月11日
- 投稿日:2010年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい