遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たべものや貝の火

人気の『豆腐のステーキ定食』750円_たべものや貝の火

人気の『豆腐のステーキ定食』750円

店の名前は宮沢賢治の童話のに由来するとか_たべものや貝の火

店の名前は宮沢賢治の童話のに由来するとか

  • 人気の『豆腐のステーキ定食』750円_たべものや貝の火
  • 店の名前は宮沢賢治の童話のに由来するとか_たべものや貝の火
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    25%
    不満
    0%

たべものや貝の火について

「我が家の食卓には安心できる食べ物を並べたい」と、主婦でもあるオーナーが、主婦のスタッフたちと始めた店。台所の感覚を生かし、家庭的なメニューを、居心地のいい雰囲気と手頃な価格で提供している。日替わりの定食830円〜は白米と玄米を選べる。女性はもちろん一人暮らしの男性にもおすすめの店だ。

お袋の味の優しさを体と心で感じる店


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜16時、18時〜21時(水曜は11時30分〜16時のみ)
定休日:日
休業:年末年始、GW、お盆
所在地 〒394-0031  長野県岡谷市田中町1-4-5
交通アクセス (1)長野道岡谷ICより県道岡谷茅野線経由、岡谷駅方面へ10分

たべものや貝の火周辺でおすすめのグルメ

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館への投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    諏訪市湖岸通り/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 190件

    タケヤ味噌を使っている味噌ラーメンの口コミを見て訪問。味が少し濃く、麺はストレートの太麺で...by kinoさん

  • さいかさんのくらすわへの投稿写真1

    くらすわ

    諏訪市湖岸通り/洋食全般

    • ご当地
    4.2 151件

    夕飯にコース料理とワインのペアリングを頼んだ かなり満足で店を後にすることができた また行...by qqqqさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店への投稿写真1

    新鶴本店

    下諏訪町(諏訪郡)上久保1/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • みえぽささんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    諏訪湖間欠泉センター

    諏訪市湖岸通り/その他軽食・グルメ

    3.3 306件

    間欠泉センターの2階で諏訪のロケ地レビュー展をしてました。 今,放映されている逃げ上手の若...by たつやさん

たべものや貝の火のクチコミ

  • 皆さん是非来てください

    5.0

    家族

    親戚に連れられて来店したqヽ(^b◇^*)/hここでお食事をしましたnxo(b^o^)op約1年ぶりに久々に訪問しました。o(^_^)y思っていたよりもずっっと、おいしく思っていたよりキレイなお店で量も多くてとても満足することができました。x(*'-'*)b時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。sヾ(@~▽~@)ノf最高でっす!,メニューが充実している。何回も行きたくなる!,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2019年1月30日

    tomoyaさん

    tomoyaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ピンさんのたべものや貝の火のクチコミ

    5.0

    体に優しい玄米を使ったオムライスがとても、美味しかったです。レトロなお店、女性でランチするのにピッタリなお店だとおもいました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2005年7月
    • 投稿日:2011年7月20日

    ピンさん

    ピンさん

    • 長野ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • オススメの場所

    4.0

    家族

    お食事をしましたajё_ёjjp開店前から並んで行きました。i(^^)y味はとってもボリュームもありとてもおいしくいただくことができました。o(⌒-⌒)oとても素材にこだわっているようでおいしかったです。j(^^)uご馳走さまでした!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月8日

    なおこさん

    なおこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

たべものや貝の火の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たべものや貝の火(タベモノヤカイノヒ)
所在地 〒394-0031 長野県岡谷市田中町1-4-5
交通アクセス (1)長野道岡谷ICより県道岡谷茅野線経由、岡谷駅方面へ10分
営業期間 営業:11時30分〜16時、18時〜21時(水曜は11時30分〜16時のみ)
定休日:日
休業:年末年始、GW、お盆
料金 その他:かぼちゃのポタージュ350円、キッシュ680円〜
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

たべものや貝の火の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 75%
  • 40代 25%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • スターさんのやまさや民芸食事処への投稿写真1

    やまさや民芸食事処

    4.0 2件

    味噌天丼をチョイスです。初めて食べます。この辺りでは、味噌天丼が推されているようです。信州...by スターさん

  • グレチンさんの古畑への投稿写真1

    古畑

    4.1 24件

    うなぎの激戦地、諏訪地域の人気の老舗ということで、開店30分前の11時に到着。お店の前の椅子に...by たれれったさん

  • ゆみぶさんのハルピンラーメンへの投稿写真1

    ハルピンラーメン

    • ご当地
    4.0 46件

    友人から聞いていたハルピンラーメン。 夕方の混雑が始まる前に行ってみました。 ハルピンスペ...by にしやんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの観光荘への投稿写真1

    観光荘

    • ご当地
    4.2 37件

    上諏訪温泉宿泊で翌日岡谷の観光壮へ 口コミ通りです 駐車場も広いしお店に入ってからの対応も...by ペコちゃんさん

たべものや貝の火周辺のおすすめ観光スポット

  • yutaさんの諏訪湖(長野県諏訪市)への投稿写真1

    諏訪湖(長野県諏訪市)

    岡谷市湖畔/湖沼

    • 王道
    4.1 1,082件

    まだ桜が咲いており、とても綺麗で素晴らしかったです。休憩する場所や芝生もあり、のんびり諏訪...by るみちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真1

    諏訪大社上社・下社

    諏訪市中洲/その他名所

    • 王道
    4.3 779件

    秋宮、春宮、上社前宮、上社本宮と巡りましたが、それぞれの御柱や社殿が見応えあり大変満足でき...by shunさん

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社本宮への投稿写真1

    諏訪大社上社本宮

    諏訪市中洲/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 294件

    今は、改修中の建物もあり全て拝見できませんでしたが、本宮だけあり荘厳な雰囲気でした。本宮正...by shunさん

  • 雷ちゃんさんの万治の石仏への投稿写真1

    万治の石仏

    下諏訪町(諏訪郡)樋橋/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 418件

    今回で2回目です。前回に比べ参拝の方も多かったです。こちらの石仏を見ると大変癒されあたたか...by るみちゃんさん

たべものや貝の火周辺で開催されるイベント

  • 高島城祭の写真1

    高島城祭

    諏訪市高島

    2025年05月25日

    0.0 0件

    高島城祭は、昭和45年(1970年)の高島城天守閣の復興を記念して始まった市民祭りです。木遣り、...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    諏訪市四賀

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    霧ヶ峰は車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く高原で、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰な...

  • 2025年度 特別展 万国博覧会のガレの写真1

    2025年度 特別展 万国博覧会のガレ

    諏訪市湖岸通り

    2025年03月22日〜2026年03月10日

    0.0 0件

    現在開催中の「2025年大阪・関西万博」にちなみ、ガラス工芸家エミール・ガレ(1846〜1904年)と...

たべものや貝の火周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.