遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たてやま旬鮨 海の花のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 19件 (全19件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 接客、サービスが微妙

    2.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    さざえの壷焼きは焼いてないままに出して、火付けるの忘れたみたい...、
    その後デザート付きって書いているのに、会計して帰るまで出してなかった。セットのデザートも忘れたみたい...
    食事中に済みのお皿の片付けも一回もなかった。店員さんがお皿片付けに来たらさざえの壷焼きのことやデザートことを言おうと思っていたが、料理出したらもうお客さん帰るまで完全放置なので、言わずにそのまま帰った...
    料理はそこそこ美味しかったが、サービスは普通のレベル以下なので、がっかりした....
    • 行った時期:2015年5月17日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月17日

    Weitingさん

    Weitingさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 炙り海鮮丼、美味しくいただきました。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    2度目の来店。前回炙り海鮮丼がとても印象に残ったので、今回も注文。他のお客さんもこれを目当てに来ているようで、間もなく品切れに。数量限定なので、炙り海鮮丼を食べたい方は、開店時刻に行ったほうがよさそうです。
    自分で炙って食べるので楽しいです。
    • 行った時期:2015年3月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月15日

    コスモスさんさん

    コスモスさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 館山炙り海鮮丼 1600円

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    JR館山駅の目の前という立地からか満席でした。
    目的はひとつ、館山炙り海鮮丼です。
    当日に予約しましたが当方が最後だったようで。
    隣の方々は予約もできなかったらしく視線が痛かった・・・。
    この海鮮丼は大人気のようで予約が無いとまず食べられないようです。
    たしかにこの内容とこの値段では人気が出ないほうがおかしい。
    ただ店内は満席で落ち着かずどのように食べたらいいかの説明も早口で素早いので覚えられず。
    普通だったらぞんざいにされた感で不愉快になるでしょう。
    でもあの混み方とあの料理だと文句が言えませんでした。
    館山に訪れる際は一度試された方が良いかと。
    他にも数店が提供しています(内容は各店舗で違います)

    車は隣のパチンコ屋の駐車場(店の裏手)に停められます
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月21日
    ZZさんのたてやま旬鮨 海の花への投稿写真1

    ZZさん

    千葉ツウ ZZさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 目でも舌でも美味しい!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    2014年1月、マラソン大会の帰りに立ち寄りました。
    駅前に立地しているため、とっても便利。マラソン大会のためか、客層は一人客、カップルが点々としてました。
    (だいたいがランナー)

    注文したのは、
    ・板前お任せ握り(3100円)
    ・潮御前(2950円)
    一見、高そうな価格設定ですが、これでもかーーーってくらいの量が出てきて、驚きました。

    板前さんが目の前で握ってくれるお寿司、館山近海で取れた新鮮なネタ、手のかかった小料理。
    もう少しお腹に余裕があったら、絶対お寿司もオーダーしてたと思います。

    写真を掲載できる枚数が限られているので載せきれませんが、板前御前は最高に美味しかったそうです。
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年11月9日
    tomohさんのたてやま旬鮨 海の花への投稿写真1
    • tomohさんのたてやま旬鮨 海の花への投稿写真2
    • tomohさんのたてやま旬鮨 海の花への投稿写真3
    • tomohさんのたてやま旬鮨 海の花への投稿写真4

    他1枚の写真

    tomohさん

    グルメツウ tomohさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかったです!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    館山のご当地グルメ"炙り海鮮丼"を食べれるお店です。数量限定なので、予約して行きました。魚介類は新鮮で、ちらし寿司も彩りが綺麗ですし、ボリューム満点で大満足でした!
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月28日

    tosiyanさん

    千葉ツウ tosiyanさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お寿司屋さん

    3.0
    • 家族

    館山駅のすぐそばにあります。館山駅は他に食べる所がなく、さほど期待せずに入ったのですが、
    普通においしく食べれました。平日の昼時でしたが、お客さんが結構入ってました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月4日

    choroさん

    グルメツウ choroさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わたやさんのおしゃれ鮨 海の花のクチコミ

    5.0
    •  

    家族5人で夜行きました。本当は、昼の炙り寿司コース1575円を食べたかったのですが、夜はやっていないとのことでした。しかし、各々が注文して、ある程度食べたら、ほかに廻して、をやり、いろいろとおなかいっぱい食べて、10000円でおつりが来ました。クーポンがあればなお良かったのですが・・・。わかりませんでした。
    • 行った時期:2013年11月16日
    • 投稿日:2013年11月18日

    わたやさん

    千葉ツウ わたやさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ISAさんのおしゃれ鮨 海の花のクチコミ

    5.0
    •  

    平日の昼過ぎに初めて立ち寄ってみました。サラリーマンの人がけっこういたのできっとおいしいのだろうと期待が持てました。ランチのコースがいくつかありその中で店のお勧めであったものを頼みました。地魚はもちろんのこと地物の野菜(その時は菜の花でした)も採り入れており新鮮でとっても美味しかった。店の雰囲気や店員さんも感じがよく大満足で期待どおりでした。
    • 行った時期:2011年2月18日
    • 投稿日:2011年2月21日

    ISAさん

    ISAさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハッシーあゆみさんのおしゃれ鮨 海の花のクチコミ

    1.0
    •  

     美味しくて割安で何度か伺っています。今回の館山旅行では、2日間続けて伺いました。が!、2日目は大ハズレでした。なんか作り置きしておいたみたいな感じで、握りのご飯は冷たいし、魚はちょっと干からびていて・・・。一度こういう目に遭うと、二度と行く気がしなくなるなぁ・・・。
    • 行った時期:2010年12月12日
    • 投稿日:2011年1月9日

    ハッシーあゆみさん

    お宿ツウ ハッシーあゆみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

たてやま旬鮨 海の花のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.