鮨やまと 館山店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地物がおいしい - 鮨やまと 館山店のクチコミ
ツノフさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
一県回転ずしに見えますが、お寿司はいい意味で裏切られます。
地物が豊富です。
ですが、注文がタッチパネルだったり、お寿司がレーンで届けられたり、子供が喜ぶ回転ずしのギミックもあり、子連れの場合はぴったりだと思います。
館山の家族旅行(男子3人)で寄りましたが、2時間も長居してしまいました。
土曜の17時ごろの入店時はすんなり座れましたが、19時ともなると混雑してかなりの方が待っておられました。
ネタもシャリも大きいのですが、これだと種類をたくさん食べられないので、これが不満といえば不満です。要はネタの種類が多く目移りするということです。
- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ツノフさんの他のクチコミ
-
チサンイン蒲田
東京都蒲田・大森・羽田周辺
早朝の便だったので、羽田の前泊で利用しました 京急蒲田駅至近で便利です 部屋は普通のビジホ...
-
ホテルJALシティ宮崎
宮崎県宮崎・青島・シーガイア
やはりJALシティは間違いがありません まずロビーが広くて素敵です 部屋も清潔で広く、観光そ...
-
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
【立地】 鹿児島中央駅前と最高です! 市電にもすぐ乗れ、天文館などにもすぐ行けます 地下に...
-
走り湯
静岡県熱海市/文化史跡・遺跡
駐車場はないようです。 走り湯そのものは、すごい蒸気です。メガネは一瞬で曇り、足元もいいと...
鮨やまと 館山店の新着クチコミ
-
ランチを食べました
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ランチを食べました。
はっきり言ってスーパーの寿司程度で
生の悪いネタでがっかりしました。
もう絶対に行きません。はずれでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月3日
-
房総の回転寿司
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
以前木更津店に行った際とても美味しかったので
昼どきなのに割とすぐに入店できました
何を食べても美味しい
アジフライも最高詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月8日
-
新鮮でリーズナブルとても美味しい
水産業者直営のため新鮮で美味い!特に平日が限定ランチメニューもありおすすめ!その他店の清潔感もとても良い!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月8日
-
美味しい旬の魚
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
単純な回転ずしではなく、セット販売がメインの回転ずし屋さんです。
特にその日に上がった地魚セットは秀逸でした。
さらに会計に優しいのが、9月から始まった南房総市の1000円に付き300円の割引キャンペーンです。
ほぼ3割のOFFは財布に優しくお勧めです。
観光協会とSNSでお友達になるだけで特典が得られます。
南房総市内だと、1店舗は1日1回限りですが、異なった店舗では特典をゲットできますし、翌日はまた新たに使えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月16日
-
お値段以上!!
新鮮な魚介類に大満足でした。地魚握りもおススメです。サラダも食べられるのが魅力的ですネ。又 行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月8日