鮨やまと 館山店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鮨やまと 館山店のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全207件中)
-
- 家族
口コミを参考にさせて頂いて行って来ました。
お魚が本当に新鮮でおいしかったです☆
廻らないおすし屋さんですが、廻るおすし屋さんみたいな座席スタイルで
タッチパネルで注文するので、気を使わずに新鮮なものが食べられます♪
普通のランチや夕食に行くには、ちょっぴり割高感が否めないですが
旅行に来ておいしいものが食べられたので、良かったです☆- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きな街道沿いにあり、入りやすいですね。地の魚の握りも豊富にあったのでかなり楽しめました。房総近海の魚がおいしいことを実感できます。千葉県内にはよく見かけるチェーンですが、ここの味はレベルが違うように思いました。- 行った時期:2012年4月4日
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
新鮮でネタも大きくて大変食べごたえがありました。海に行ったら、やっぱり新鮮な魚介類は食べたいので、こちらのお店に。大変満足でした。- 行った時期:2013年8月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
館山は鮨処だけあって、かなり店数があります。その中でもここはリーズナブルで、おいしい鮨が食べられると思います。ネタも大振りでした。ただし、人気店のようで食事時だと少し待つことになります。それでも、行く価値はあります。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
チェーン店なので当然ながらご当地感はあまり無かったですがアジはとても美味しかったです。
テーブルで焼いて食べる浜焼きも人気のようです。- 行った時期:2014年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
房総で穫れた新鮮な魚のお寿司がお手軽料金で食べることができます。
イートインだけでなく、テイクアウトもできます。- 行った時期:2014年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
前にも一度きたことがありましたが、再度「デカねた」や「南房総地産のねた」を食べたく寄りました。道が混んでいたこともあり、予定を変更し開店少し前につき、少しだけ待ち一番に入店しました。実は、前にきた際には混んでいたせいか「シャリ」があったかいのがあり、妻には不評でした。今回はそのようなことはなかったのですが、このお店は回転形式でなく注文したら運ばれてくる形式なのですが、なかなか頼んだものがこなく、回転形式でないので、来ないと食べるものがないので、うちの娘がかなり不満を持ってました。。この点は改善してほしいと思いました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
憧れの回転寿司やまとに家族6人で行ってきました。
お寿司大好き家族なので、新鮮なネタに、皆食べすぎてしまいました
。とても美味しかったです!- 行った時期:2014年5月6日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
国道沿いですぐにわかりました。
GW最終日13:00過ぎでしたが、車は店舗前Pに止めれ、並ばずにテーブルに案内してもらえました。
寿司は回っておらず、タッチパネルで注文すると届く(新幹線)方式なので安心です。
寿司でヒラマサ、カワハギ、トビウオ等、一品物で生牡蠣、フグ天、金目煮付等、見慣れないネタが色々ありました。「お得な一人前セット(1500円前後)」で丼物もあったのが珍しかったです。- 行った時期:2014年5月11日
- 投稿日:2014年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ チーム9さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい