遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

群言堂 石見銀山本店のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 28件 (全28件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雰囲気最高

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    建物がレトロで風情があり、カフェで使われているテーブルや食器まですべてレトロな感じで統一されていてゆっくりと落ち着いた雰囲気でカフェタイムを楽しむことができます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月17日

    こうさん

    グルメツウ こうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中庭のある超素敵なカフェ

    5.0
    • カップル・夫婦

    カフェと雑貨屋さんが併設したお店だけど、中庭の緑を見ながら一息つける超素敵なカフェです。チーズケーキを食べましたがおいしいのはもちろん、ちょっとした器づかいや、たしかシロツメクサがトレイにあしらってあって可愛さ爆発でした。近所にあったらすごくうれしいのにな。石見銀山に行ったらぜひ立ち寄ってみてください。
    • 行った時期:2015年5月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月10日

    saeさん

    山口ツウ saeさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古い町並みの新しいお店

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    古い屋敷を利用しているので周囲の町並みに溶け込んでいますが、店内はこじゃれた雑貨とコットン用品が並んでいます。「人にお土産」というよりは「自分好みの品」を探してしまうショップです。
    奥には「コメ・マメ・イモ」というカフェがあり、ランチもできます。
    食事メニューはグリーンカレー・野菜カレー・一汁定食とメニューは少ないですが、どれも和と洋を掛け合わせたようなテイストで野菜たっぷりです。一汁も具沢山で、満足・満腹になります。
    200円プラスで好きなドリンクをセットにできるのが嬉しいですね。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月11日

    ykoさん

    グルメツウ ykoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石見銀山で訪れるべきお店

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    ベニシアさんが贔屓にしているというお店。石見銀山の雰囲気にマッチした古民家の作りを生かした店内へは靴を脱いであがります。雑貨や服飾品、そしてカフェも併設されており、ゆっくりと買い物や休憩を楽しむことが出来ます。私はこちらでランチを頂きました。一汁一穀定食でスープの種類が選べます。薄味で素材の味を生かした体に優しいメニューでした。しっかりとしたコンセプトがあり好感が持てるショップです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日

    ぴあにっしもさん

    京都ツウ ぴあにっしもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女子なら

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    友人と訪れました。販売されてる服も手仕事が感じられる物ばかりでとても感動しました。お茶とケーキを中庭を見ながら頂きました。ケーキも手作りで美味しかったです。女子が気に入るお店だと思います。
    • 行った時期:2011年8月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月21日

    ドラちゃんさん

    ドラちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着くカフェ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    石見銀山観光で立ち寄りました。古い民家?を改装してカフェと雑貨屋さんが併設されていました。さすが世界遺産と融合されてとても落ち着いた造りで、でもモダンな感じで、とてもオススメです!また、わざわざ行きたい!カフェです。
    • 行った時期:2010年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月15日

    htm46さん

    htm46さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • sachikon30さんの群言堂 石見銀山本店のクチコミ

    5.0
    •  

    大好きな雑貨屋さん&カフェです。
    今日は友人とランチ&スイーツ&ドリンクをいただきながらカフェではゆったり過ごして、お気に入りの雑貨をゲットして帰りました。
    • 行った時期:2011年11月21日
    • 投稿日:2011年11月21日

    sachikon30さん

    sachikon30さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • でぃんこさんの群言堂 石見銀山本店のクチコミ

    4.0
    •  

    品質の良い品揃えなので、値段は高いです。
    義理土産ではなく、本気?土産選び向きです。
    特に母、祖母へのプレゼントにすると喜ばれると思います。
    • 行った時期:2009年7月21日
    • 投稿日:2009年7月26日

    でぃんこさん

    でぃんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

群言堂 石見銀山本店のクチコミ・写真を投稿する

群言堂 石見銀山本店周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの石見銀山遺跡への投稿写真1

    石見銀山遺跡

    大田市大森町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 607件

    世界遺産センターに車を止めてバスで代官ミュージアムの近くまで行き、そこから徒歩で龍源寺間歩...by T&Vさん

  • ネット予約OK
    石見銀山世界遺産センターの写真1

    石見銀山世界遺産センター

    大田市大森町/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 263件

    龍源寺間歩、坑道のノミの後や歴史を感じる銀山跡。大森の町並みも素敵でした。 地元の方のもて...by 島ちゃんさん

  • みっきいさんさんの龍源寺間歩への投稿写真1

    龍源寺間歩

    大田市大森町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 295件

    ガイドの会の案内ツアー500円(別途入場券500円)に誘われて参加したのですが、地形や歴史、小さな...by くまさん

  • ひでちゃんさんの大森の町並みへの投稿写真1

    大森の町並み

    大田市大森町/町並み

    • 王道
    4.0 78件

    石見銀山で栄えた大森の町、観光案内所からの街道沿いに江戸時代の建築物が再現されています。所...by トシローさん

群言堂 石見銀山本店周辺で開催されるイベント

  • 大久保間歩 一般公開限定ツアーの写真1

    大久保間歩 一般公開限定ツアー

    大田市大森町

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(ま...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

  • 石見神楽 定期公演の写真1

    石見神楽 定期公演

    大田市温泉津町温泉津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

群言堂 石見銀山本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.