郷土料理 浅草あらまさ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
郷土料理 浅草あらまさ
所在地を確認する

ダシが十分に染み込んだきりたんぽは絶品

ゆったりくつろげる、座敷席も利用しよう
-
評価分布
郷土料理 浅草あらまさについて
秋田の郷土料理を味わえる店。人気のきりたんぽ鍋の味の決め手は、比内鶏のダシをとったスープ。濃厚なのにクセがないと好評だ。具材はきりたんぽに比内鶏のもも肉と砂肝、野菜7種類。あきたこまちの新米を使ったきりたんぽは、秋田から取り寄せている。お好みでせりの根を入れれば一味も二味も違った鍋に。
比内鶏のダシが決め手秋田直送のきりたんぽ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時〜翌0時30分(日祝16時30分〜23時30分)各LO 休業:12月31日 |
---|---|
所在地 | 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-12-8 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄銀座線田原町駅より徒歩4分 |
郷土料理 浅草あらまさのクチコミ
-
郷土料理 浅草あらまさ
落ち着いた雰囲気の良いお店で、ランチタイムに利用しました。
ボリュームも結構あって男性でも満足できると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年1月26日
rさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
最高です
親戚に連れられて訪れたao(*▼b▼*)o vお食事をしましたnj(^b^)t予約の電話をしてから行ってきました。e=*^-^*mこれは想像以上にあっさりとなっていてとても量も多くてとても満足することができました。io(*^▽^*)oe時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。v(=v=)kまた行きたいと思います\,メニューが充実している。また行きたいと思います!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
満足しました。
食事したj(^ー^* )p今回はランチでお邪魔しました。dv(。・ω・。)g思っていたよりもずっとボリュームもありどれだけでも食べたくなる味になっています。ho(*^▽^*)o~♪yまたいつか必ず行きたいと思います。fヾ(=^▽^=)ノdご馳走様でした♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
郷土料理 浅草あらまさの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 郷土料理 浅草あらまさ(キョウドリョウリアサクサアラマサ) |
---|---|
所在地 |
〒111-0035 東京都台東区西浅草2-12-8
|
交通アクセス | (1)地下鉄銀座線田原町駅より徒歩4分 |
営業期間 |
営業:17時〜翌0時30分(日祝16時30分〜23時30分)各LO 休業:12月31日 |
料金 |
その他:きりたんぽ鍋1人前半4010円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
郷土料理 浅草あらまさの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%