小樽 洋菓子舗 ルタオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽 洋菓子舗 ルタオのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全1,472件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
29年12月31日に行ってきました。
とっても大きいお店で1階は販売のみで凄く賑わっていました。
2階に上がるとイートインスペースですがテーブルがゆったりと構成されているのであまり隣の席を気にしないで済みました。
食べたのは大きいプレートに3種類のケーキが載って飴菓子やフルーツでデコレーションされているものでした。
ルタオ看板のケーキをはじめ、チョコのケーキなど3つの味が楽しめて紅茶とセットでいただきました。思っていたよりもお値打ち感がありました。
お客さんの数は多くても広々としたスペースなので美味しいケーキを食べて気分が豊かになりました。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
小樽にはルタオの店がたくさんあり、チーズ専門店、チョコ専門店などもありますが、ここは逆になんでも集まっているところになります。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
本当に美味しい!
大好きなケーキのひとつです。
チーズ好きな人には是非とも食べてもらいたいです。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2017年12月8日
グルメツウ ニコニコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達との大学の卒業旅行で北海道を訪れた際、こちらに立ち寄りました。甘いもの好きには魅力的な商品が本当にたくさんあり、自分用、お土産用とかなり買ってしまいました。1番のおすすめは、やはり定番のドゥーブルフロマージュです。濃厚でいくつ食べても飽きない美味しさです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらの、ドゥーブルフロマージュはくどすぎず、優しい口触りで、どんどん食べれてしまいます。お店のカフェで頂いた分では物足りず、自分にお土産を買ってしまいました。1人でもワンホールいけちゃうくらい美味しいです!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カップルで午前中に来店。平日のためお客さんは少なかったものの丁寧な接客でした。自宅で食べるのとはまた違った美味しさで、本店ならではの味だと思います。小樽に来たら一度は行きたい。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月23日
とけつさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ドゥーブルフロマージュはお土産におすすめです。
自宅用、友人用に店舗から宅急便で発送できました。
試食も豊富にでき、お気に入りの商品を発見し購入できました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月21日
北海道ツウ bippoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい