小樽 洋菓子舗 ルタオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽 洋菓子舗 ルタオのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全1,472件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
小樽に来たらおみやげ購入にここは外せませんね。チーズケーキがお気に入りですが、帰るまで日にちがあったので新製品のクッキーを購入しました。いろいろなお菓子を試食しながら選ぶのも楽しいところです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ルタオ大好き!小樽には本店があるからかルタオの店舗がたくさんあります。チョコレート専門店等。
カフェは落ち着いた雰囲気でケーキセットをいただきました。
アイスティーも美味しかったです。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
全国的にとても有名なお店です。東京や各地の北海道てんでも出展されているお店です。ケーキがおいしくておすすめします- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かつて小樽と言えば北一硝子くらいだったのに、今やルタオが小樽の顔みたいになっていました。オルゴール堂の前の本店だけではなく、そこら中にあるような感じでした。でも確かにチーズケーキはおいしい。- 行った時期:2017年7月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
やっぱり小樽といえばルタオ!試食もできるし、配送もしてくれるし、期間限定のものもあったりとお店も広いので試食しながらお買い物できます!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ルタオ関連のお店がたくさんあり、看板商品のドゥーブルフロマージュやチョコレート、クッキーなどたくさん試食させてもらい、おみやげ物をじっくり選ぶことができました。チーズケーキとソフトリームの乗ったパフェも美味しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい