小樽 洋菓子舗 ルタオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽 洋菓子舗 ルタオのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全1,472件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
小樽のルタオ限定のチーズケーキはとても濃厚で美味しい!また食べに行きたい。飲み物、ケーキ共に小樽限定というところも惹かれて今回来ました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
駅前のルタオさんに寄らせて頂きました。
子供達のデザートにケーキを購入しました!
一つ500円位ですが、満腹でもペロリと食べられる美味しさのようです。
とても喜んで食べていました。
本当は紅茶が欲しかったのですが、本店にしかないとのことで、とても美味しい紅茶が買えると楽しみにしていたので残念でした。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
歩き疲れた辺りに、ルタオ本店があります。
一階では、試食とお土産品がいっぱい。
二階の喫茶がおすすめ。眺めも良く、ルタオケーキが沢山あります。中でも紅茶好きにはたまりません。美味しい紅茶を飲んで、お気に入りをお土産に。
スタッフの方々も親切丁寧で色々と相談にものってくれます。一階のシュークリームは、二階席で飲み物と一階にゆっくり味わう事もできます。単品紅茶には、美味しい焼き菓子も付くのでおすすめです。- 行った時期:2020年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
家族三人で行きました。
人気のフロマージュを頼みましたが、人生で初めて外食のケーキを残しました。
小学生の娘もイチゴのミルフィーユを残しました。
観光客向けの大量生産の為バターや乳製品が良いものではなくなく、ムッとします。
ミルフィーユの生地もあまり良い小麦粉ではなさそうで、味、香り、食感などどれも残念でした。
しかもSNS映えを狙って巨大に出てきます。
残してはいけないと思い、かなり頑張って食べましたが、食べきれませんでした。
お店は実演やおしゃれな作りで雰囲気は良いと思います。
ご参考までに。- 行った時期:2019年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月3日
黒ダイヤさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
6月と8月の2回訪れました。
6月はすんなりと入店でき、ケーキ3点セットを頼んで、彼女と頂きました。やはり代表的なフロマージュが一番美味しいです。他のケーキも美味しくデコレーションが良かったので写真を撮りました。
8月はまさにシーズンのため、多くの待合客がいたので、断念しました。
ケーキ以外のお土産が充実しているのと、ルタオ本店の建物には最上階が、展望スペースとなっており小樽の街を一望できます。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
予測を裏切らない濃厚、芳醇、最高。小樽は各所への旅行の通過点としてよく通るのですが、この甘さが少し疲れた身体に染みるので、生き返りとしてソフトクリーム含めよく利用してます。- 行った時期:2018年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
チョコレートやクッキーの試食を配ってます。試食すると、その製品の味が分かるのと、ここの会社的にも、美味しさのレベルを測れますね。ルタオは知名度のない商品でも美味しいものが沢山ありますよ- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
間違いなく美味しいです。
何度食べても絶品です。
さすが有名店。
とても混んでましたが、行く価値ありです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
市内に複数の店舗がありますが、空港や土産物店で売っている商品以外に、それぞれの店舗限定の商品があり、店によって取り扱っている商品が違います。いろいろな店舗を覗いてみることオススメです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月2日
お宿ツウ keichanさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい