小樽 洋菓子舗 ルタオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽 洋菓子舗 ルタオのクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全1,472件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小樽で有名なドゥーブルフロマージュがカフェで食べられるので、友達とのお茶に利用しました。美味しく、丁寧な味で、いつ来ても美味しいので、のんびりとカフェタイムを楽しめます。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
こちらもチョコやクッキーなど新商品を中心に試食を提供してくれます。品揃えも豊富でパッケージも素敵なものが多いです。お土産を買うにはとても良い店舗だと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
平日に行ったので並ばず入れました。フロマージュ美味しかったです。口の中でとろけます。また食べに行きたいです。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お馴染みのチーズケーキは本当に本当においしいです。ふわふわの層としっとりした層が絶妙でまたたべたくなる味です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月14日
北海道ツウ ゆさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ルタオといえば、チーズケーキがとても美味しいです。本店はなかなか行くことがないので、とてもわくわくします!- 行った時期:2015年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ルタオのチーズケーキが有名と聞いていたので、チーズケーキをいただきましたが、濃厚なチーズを使ってあってとてもおいしかったです。
試食もありだったので一度食べられてみたら買うべきかどうかわかると思います。- 行った時期:2016年11月1日
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ルーブルフロマージュを食べに行きました。
やわらかくてスッと口の中で溶けるような食感でおいしかった。
でもお土産用のほうがしっかりとしたチーズ感があって好き.
お店ではゆったりとくつろげました。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ケーキもクッキーも美味しいです。
私はクッキーが好きですね。
年末にお菓子重が売られるんですが、これはオススメです。
でも並ばないと買えません。- 行った時期:2015年12月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
店頭で試食を配っており。思わず入店してしまいます。店内には美味しそうなお菓子がたくさん並んでいて、店内でもいろいろ試食させてくれるので、おみやげ選びに非常に助かっています。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい