小樽 洋菓子舗 ルタオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽 洋菓子舗 ルタオのクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全1,472件中)
-
とーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
休日のお昼頃に行きましたが待たずに入れました。大人気のようで直ぐに行列に。大人気のチーズケーキ。本店で食べれて大満足。美味しかったです。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
ルタオのチーズケーキが本当に好きでこのお店に行くのを楽しみにしていました。
店頭では試食もしていましたよ。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかくドゥーブルフロマージュというチーズケーキが絶品です!家族全員がこちらのケーキの大ファンです。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ドゥーブルフロマージュが食べられます。ドリンクとセットもあり、そこそこのお値段ではありますが満足のいく美味しさです。店内もステキな作りになっているので友達と行くのにオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
今回、夫とお邪魔しました。
フロマージュは、お土産で購入したため、モンブランとティラミスを注文しました。
甘さ控えめでとても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
フロマージュが絶品。チョコのクロワッサンもおすすめ。
ケーキ、焼き菓子、パンなど種類が豊富で、どれも美味しいです。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
建物が素敵。観光客の方が大好きなチーズケーキは個人的には?ですが、ナイアガラのチョコが美味しい。小樽のあのエリア全体としての雰囲気はいい。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
小樽でははずせない洋菓子店。チーズケーキやチョコレートのお土産もかかせないし、滞在中一度はカフェも立ち寄りたい。ケーキもさることながら紅茶もおいしい。安定感と居心地のよさ、小樽を代表するスイーツ店といってもいいすぎではないかと。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい