高橋牧場ニセコミルク工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
同期会 - 高橋牧場ニセコミルク工房のクチコミ
お宿ツウ ニューヨーカーさん 男性/70代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昼食はピッザのマンダリアーンのでとりました。焼き立てを食べられ大変おいしく皆さんから好評でした。
又ヨーグルトも飲みましたが濃いヨーグルトでなかなか一般では売られていないくらいのおいしく飲ませていただきました。
価格も大変リーズナブルで又行きたいところです。
- 行った時期:2018年10月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニューヨーカーさんの他のクチコミ
-
わかさいも本舗
北海道洞爺湖町(虻田郡)/その他ショッピング
洞爺湖方面に行くと必ず寄ってくる場所がわかさいも本店です。最近は道内いろいろな有名商品が軒...
-
大雪山(黒岳)
北海道上川町(上川郡)/その他名所
残念ながら紅葉を見ることが出来ず黒岳訪問は終わりました。 通常の季節であれば真っ盛りなので...
-
ネット予約OK
定山渓ビューホテル
北海道札幌市南区/日帰り温泉
晩秋の札幌定山渓今年最後の紅葉狩りに行ってきました。 天候に恵まれ全山紅葉まるでキャンバス...
-
ふきだし公園
北海道京極町(虻田郡)/公園・庭園
紅葉終盤の時期にふきだし公園に行ってきました。例年の紅葉と比べると少し残念でしたが雰囲気と...
高橋牧場ニセコミルク工房の新着クチコミ
-
誰もが楽しめる
アイスクリームや有名なのむヨーグルト、チーズやチーズタルトなど売ってて、以前行った時よりどんどん展開してて、チョコレートの店やピザの店も出来てました!
ランチビュッフェは昔行ったことがあって新鮮野菜たくさん食べれて満足だった記憶。今回は雑貨屋さんで可愛いものたくさん見れて、みんなおうちにお迎えしたいようなものばかりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月20日
-
ジェラートアイスやソフトが最高でした。
調べて最初から行こうと思っていた場所でした。当日は,曇りでしたが,急に夕立が降り始め,施設をまわることができなく残念でしたが,お目当てのスイーツを食べることができ満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月5日
-
一期一会さんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ニセコの中で回った方がいいのかガイドブックに載っていたので、わざわざ遠回りして行ってみました。あいにくの曇り空で羊蹄山が見えなかったこともあるけど、牛などの動物もいないし、レストラン1軒、ソフト・アイスなど食べる所1軒、その他1軒とほとんどなにもないような所。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
-
チョコシェイクも飲むヨーグルトは一味違う。美味い
暑い日が続き、他の店のアイスを我慢して、高橋牧場に直行。期待を裏切らない美味さ。アイス以外にも飲むヨーグルトは飲みやすくてやす、お腹を壊しやすい私でも、大丈夫でしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月12日
-
ガッカリ少な過ぎです( ; ; )
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
こんなに、以前より量が少なくもられるとは、、残念でなりません。ガッカリです
ニセコに来れば必ず立ち寄り楽しみに味わっていたのに残念です
次回は他に、、とニセコのジェラートを探してしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月11日