メルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きなこさんのメルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所のクチコミ - メルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所のクチコミ
きなこさん 女性/40代
一時間に一回位のスケジュールで、無料の蒸留所見学ツアーをスタッフの方が開催してくれます。素敵なツタのからまる建物をみたりして 良い記念になりました。ウイスキーとかワインとかマロングラッセとか お洒落なお土産が見つかります。有名なフレンチレストランも併設されているので 楽しい時間を過ごせます。
- 行った時期:2009年9月15日
- 投稿日:2009年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きなこさんの他のクチコミ
-
ホテルブレストンコート 「ザ・ラウンジ」
長野県軽井沢町(北佐久郡)/カフェ
スイーツ晩餐会は予約がとれにくい人気のホテルです。ラウンジでサンドイッチとスイーツを頂きま...
-
ツルヤ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
品揃えが凄く豊富です。お土産センターに行くよりも気の利いた品物が見つかると思います。美味し...
メルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所の新着クチコミ
-
すでに場所が移転しています
2019年10月記載住所に来ましたが移転していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月7日
-
最高です
家族オススメのお店に来たvヽ( ´b¬`)ノaここでお食事をしましたnh((o( ̄ーb ̄)o))m涼しくなった日に訪れることができました。r(*゚▽゚)nどの料理を食べても美味しくおいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。djё_ёjjq店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅoo(*^▽^*)or何回も行きたくなくなるような場所。,メニューが充実だ。何回も行きたくなくなるような場所♪,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月31日
-
食べるとゆうよりは
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
食べるとゆうよりはやはりワインを飲み比べるところとゆう感じです。併設の美術館もあり(有料)私たちはどちらかとゆうとこっちがメインでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
-
よんじゃさんのメルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所のクチコミ
白樺と緑に囲まれた美術館、ミュージアムショップ、ウイスキー蒸留所、レストラン、カフェを含む敷地内全体が素敵です。
写真展も数多くの作品が揃っていて充実していました。
この美術館、11月には閉鎖してしまうそうで、残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年7月14日
- 投稿日:2011年7月16日
-
えりさんのメルシャン軽井沢 ウイスキー蒸留所のクチコミ
雨でお客さんが少なく、活気はなかったが、美術館をゆっくり見ることができた。
雰囲気はとてもよかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年5月12日
- 投稿日:2011年5月23日