うなぎ小林
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎ小林のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全82件中)
-
- 友達同士
地元の人にオススメされてきたのが20年以上昔の事。
それから諏訪湖周辺へいって美味しいものが食べたいと思ったときには自然と足が向いています。
最近のうなぎ価格の高騰で、高級な食べ物になってしまったうなぎですが、小林さんのうなぎを食べればお値段にも納得してしまいます。
休日や行楽シーズンには行列できることも多いので、オープン少し前から並ぶくらいのつもりでいったほうがいいです。そうでないと、お腹を空かせたまましばらくうなぎの焼けるいい匂いを嗅ぎながら並ぶことになってしまいますよ(笑)- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月27日
ささやんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
金銀のうなぎ重を いただきました。出来上がりまで うなぎの骨唐揚げで 赤ワインをいただきましたが なかなかどうして!(^O^)おいしかった。金銀が出来上がり 初めに 山椒をふってそのままで いただき 薬味をのせていただき 後は出汁をかけてゆずコショウネギでいたたきましたが 格別でした。また 食べたくなりますね。- 行った時期:2014年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ボリューム満点でした。さすが うなぎ100選にのっているだけあると思いました。駐車場がなかなかあかなかった。- 行った時期:2014年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
今年の夏は5年ぶりに信州諏訪方面にしました。前回諏訪訪問時に、口コミ情報でうなぎが美味しいという諏訪湖畔の「うなぎ小林」でたべた鰻の味が忘れられずに、今回再度おじゃましました。ここのうなぎはなんといっても、そのふっくら感です。ふくうらとしたうなぎに絶妙なタレがかかっていてやみつきになる味です。こちらの方面におでかけの方にぜひともお薦めしたい鰻屋さんです。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
夕方に予約していきました。予約しないと、ほぼ間違いなく待ちます。入り口に名前を書くところがあるので、書くだけ書いて他のところに出かけていっている様子の人たちもいました。
鰻は、物足りないくらい柔らかくてふっくらです。タレが甘すぎないところが気に入りました。小鉢はポテトサラダだったので、何となく違和感がありました。
蒲焼やお重いがいでは、骨のから揚げと肝焼きが美味しかったです。肝焼きはまったくクセがないので、苦手な人も食べやすいと思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
遠方から来た友人とお邪魔しました。
比較するのは失礼かもしれませんが、スーパーで買ううなぎとは全く違い
触感や味など申し分ありませんでした。
お値段は他の外食に比べると値ははりますが、友人も満足してくれとても良かったと思います。
また一人でもお邪魔したいと思います。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
会社の先輩に連れられて訪問したのがきっかけ。
当時はスーパーのうなぎしか食べたことがなく興味もあまりなかったのですが、
ここのうなぎを食べて価値観がガラリと変わりました。
あれから数年経ち、さまざまな影響で食べる機会が減っている今だからこそ、
諏訪を訪れる際は必ず足を運ぶお店です^^- 行った時期:2014年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
はじめて行きましたが、新鮮で美味しかったです。
大変雰囲気の店内で大人から子供まで楽しめる料理屋さんだと思います- 行った時期:2014年1月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
上諏訪温泉に泊まった翌日に電車で行きました。
12時前には着いたのですが、既に6〜7人待ちの列。
上重と胆焼きを注文、15分位で出来上がり。
ビールはハートランドです。
タレは鰻の味が分かるあっさりめ、重ですからご飯と鰻は別々ですが、ご飯の中にも鰻が埋まっていて二階建てになります。
全然臭み無し、山椒も最小量で大丈夫。
駅から歩いても10分位で、ずっと下り坂なので、電車の方は是非歩いてお腹空かせて行きましょう。
お客さんは1時間位で回るので、だいたいの時間を考えると、あまり待たずに入れます。
諏訪湖周辺で遊んだ時は、是非試してみてください。おすすめです!- 行った時期:2014年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても柔らかく身の厚いうなぎでした。
好みはあるでしょうが私達は今まで食べたうなぎの中でもトップクラスだと感想が一致しました。
ぜひ一度訪れてください。- 行った時期:2014年5月24日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい