山越うどん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山越うどんのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全756件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
よく、公共交通機関だけを使って讃岐うどんを食べ歩きしています。
山越うどんは、琴電の駅から徒歩40分くらいのところにあり、私が讃岐うどんの食べ歩きを始めた2000年の頃は、車を使わないとたどり着くのに一苦労でしたが、今はコミュニティバスですぐそばまで行けるので、楽です。また、2016年度は、琴参バスの定期観光バス「うどんバス」のコースに組み込まれており、高松から直行できました。
私が行った時は、韓国や香港からのお客様もたくさんいらっしゃいました、既に国際的観光地ですね!- 行った時期:2017年1月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山越うどんの風情ある雰囲気の中で食べるうどんは絶品です。私は初めて釜玉うどんを食べたのが山越うどんでした。トッピングも絶品でまた食べに行きたいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
セルフの店で釜玉うどんが有名です。
天ぷらの種類も多く、どれを頼んでもおいしいです。
席は半屋外なので冬は寒いです。座敷もないです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
言わずと知れた釜玉うどんの発祥の店だけあって土日に行くといつも長い行列になってます。
釜玉はもちろん美味しいのですが、私のオススメのサイドメニューはとり天です!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うどんの有名店 なので 平日の昼間でも並んでいます。うどんはもちろん 美味しいですが 注文を聞いてくれる店員さんがすごいです(^^)次々とたくさんの注文を聞いて行きますが1つも間違えること出てきます!山越うどんのファンの中では有名らしいです(笑)- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
独身の頃よく行っていました。こしがあっておいしいです。子連れの方はベビーカーで行くとらくです。てんぷらなどもおいしいのでぜひ食べてみてください- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかく行列です。観光地化しています。味は個人的には普通。行列に並んでまで食べるかといえば、微妙です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美味しいと有名な香川人気店のうどん屋さん。
友達に教えてもらい連れていってもはいましたが、期待通りの美味しさ!
駐車場も広く完備されており土曜日でしたがすぐに停める事ができました。
やはりすごい行列でしたが、従業員の方も慣れているのかとても早い回転で、15分ほど待って席につけました。
お土産も売っており、最高のうどん屋さんでした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
トッピングがたくさんあり、どれもボリュームがあります。香川のうどんらしく、コシが強いしこしことした麺です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月19日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい