山越うどん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山越うどんのクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全756件中)
-
- 友達同士
長蛇の列ができていますが回転がとても良いのでそれほど待ちません。オーダーをとるスペースはやや狭いですが、食べる場所はオープンスペースでとても広く、開放感があって快適です。清潔ですし、何よりうどんがおいしいです。私は冷かけがおすすめです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
11時頃到着すると20人位入り口に並んでいましたが思ったより回転がはやく、待ち時間にメニューを決めていたので注文後すぐおうどんを頂きました。トッピングを選び自分でお出しを入れるのも面白くこしがあり美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
香川へ初めて行って最初に食べたうどんが山越うどんさんでした。
朝8時くらいに関わらず80人くらいの長蛇の列。
ただ、回転も早く数十分くらいで注文できました。
味はうどんとダシ卵が絡まって濃厚でおいしかったです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かまたまうどんで有名なうどん屋さんです。外で食べるのが定番です。公共交通機関でアクセスしにくい場所にあります。- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
口コミを見て行くと観光バスも止まる大きな駐車場がありお店は凄い行列でした。40分程ならんでいただきました。お出汁が良いお味です。うどんはコシがあり美味しいかった。香川県は安くて美味しいうどん屋さんが多い中お値段はするほうですが私の地元で食べるよりはお安いです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
釜玉を世に知らしめた、うどんの超有名店。週末はとりわけ大盛況ですが、オペレーションがすごいのでそこまで待つ感じがしません。じゃがいもの天ぷらもおすすめです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
コシのあるうどんに優しいお出汁の味、そして山かけの場合はそこにとろろの味が相まって最高です。暑くても冷たいうどんならスルスルと入ってしまいます。どうしても山の中という事で不便な部分はありますが、そこへ辿り着くまでにお腹を空かせていると思えば苦になりません。お値段も安いですし、お手頃で楽しめるグルメです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
観光客の方が炎天下の中立って並んでおられるのを、苦笑いしてしまいます。天ぷらは油が回ってベトベト、うどんはベロベロ、しいていうなら出汁がまだマシなだけ…。玉の大きさは儲け重視で小さいし、他にたくさん美味しいお店はあるので、このお店に行った!と言いたいだけなのであれば何十分も並べばいいけど。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
香川のうどんを調べたら必ず一度は目にすると思います、山越うどん。
釜玉発祥のお店です!!
連休に何度か訪れましたが、いつもすさまじい行列です。人の列だけでなく車の列も半端ではないです。
何とか一度だけ釜玉にありつけたのですが、、、
う〜ん、こんなものか?(_ _;)
もちろんまずいわけではなく普通に美味しいんですが、すさまじい行列に並ぶほどではないかなぁと思いました^^;
…それでも発祥の店とあらば一度は行ってみたくなりますよね♪- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名な山越うどんさんですがセルフで食べる事ができます。お昼時は賑わっててお店の外で食べる事もできるのでまた違った楽しみ方を感じます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい