山越うどん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山越うどんのクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全756件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
あのうどんの美味しさは、感動ものです。釜玉うどん発祥の店ですが、玉子が苦手な私は、かけうどんか、つゆをかけたうどん、山かけうどんしか食べたことがありません。
でも最高に美味しいです。- 行った時期:2015年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地元に住んでいて、このお店は味も麺の太さも好みだけど、一番気に入っているのは、外で食べたときの景色です。
木々や花に囲まれながら、四季を感じつつ食べると、味がさらに深まります。何度もリピートするのにはやっぱり訳がある〜- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今回初めての訪問 地元人です。
今回はかまたまを注文 うどんの旨みが感じられず、うどんの量と卵の量もあっていないので最後までかまたまの味が楽しめなかった。
それと個人的にはこの価格なら天かす・ネギはセルフで好きなだけ入れたいものです。
どこかにあったなかな〜?- 行った時期:2015年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
噂には聞いて行きましたが、噂通り。
ジャガイモの天ぷらが特にオススメ、絶対食べて欲しい一品。
釜玉うどんも美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月17日
三重ツウ リーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
うどんでこんなに並んだことはないくらいでした。。。人人人。連休で凄かった。うどんのコシは凄くて天ぷらはちくわとやさいを食べました- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
連休明けにも関わらず、地元の方や観光の方で少しだけ列が出来てました。
食べるのは今回も「かまたまやま」です。いつ食べても美味しい!
駐車場入り口でキャベツが売られてました。
スーパーでは高いので、二つ買わせて頂きました。- 行った時期:2015年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもは平日に利用しているので、今回初めて土曜日に行ってみました。県外からのお客さまも多くて注文するまでにならびましたが、店員さんの手際がいいのであまり待つ事がなく食べる事ができました。ベビーカーを押している事もあってか、セルフの店なのに店員さんがうどんを席まで運んでくれたので大変助かりました。
庭で食べるうどんは雰囲気もよくて美味しかったです。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かまたまうどんをいただきました。
確かにおいしいです。ゆでたてもちもちのうどんと、庭先で食べる雰囲気は他にはないものです。
少し並んででも食べる価値ありです。
あっ、かなり並んでいても回転が速いのでそんなに時間はかかりませんよ。- 行った時期:2015年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
相変わらず人は多いですが、手際が良いのであまり待つこともなく食べることができました。
外で食べることが出きるので、子連れの方にもおすすめです♪- 行った時期:2015年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
うどんツアーの1杯目。到着後行列の後ろに並び、何を食べようかわくわく考えている時間も楽しい。お庭で食べるうどんは本当に美味しくて最高でした。また行きたいお店です。- 行った時期:2013年9月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい