山越うどん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山越うどんのクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全756件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何度かきましたが、やっぱり美味い。
食べる場所がかなり良くなっていて、記念品まで売っていたりと
観光地らしくなってしまって少し寂しいのですが、美味いものは美味い。
初めて行ったのは10年以上前でした。
さぬきうどんの専門店は香川以外にも増えているので、香川まで行かなく
てもかなり美味いうどんが食べられるようになりました。
それでもやっぱりここはNO1です。
味の好みは様々だと思うけど、さぬきうどんというジャンルで味だけで
比べたらここを越える店はないですよ。
混んでいるし、寄りやすい場所ではないですが・・・。- 行った時期:2014年11月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かまたまうどんの元祖と言って良いかと思います。山(いも)かまたまもお勧めです。価格もリーズナブルですよ。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おいしかったが、びっくりする程でもないかも。うどん屋は一軒しか行かなかったので、今度はいろいろ回って食べ比べたい。- 行った時期:2014年3月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
とにかく人気店で、他府県ナンバーの車も多く訪れています。並ばないといけないのですが、朝早くの開店時間を狙って行くとあまり並ばずに食べられました。釜たまが有名でとても美味しくいただけました。- 行った時期:2014年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
「かまたま」が有名なお店で、いつ行っても行列です。
麺はしっかりしていてもちもち、揚げたてちくわ天は大きくてサクサク。
庭のあちこちに椅子やテーブルがあって、外で食べる感じもいいですね〜。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
じゃらんパック初体験で四国全県制覇…まずは香川に着いたので向かったのがコチラ。期待を裏切らない味と雰囲気、価格。地元の方がうらやましい。注文システムも店の方が親切に教えてくれたので初めての方も安心です。- 行った時期:2014年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こしがあり、とってもおいしい。お店は外なので夏はちょっと暑いかもしれない。でもどこのうどん屋もそうですね。しかし、価格は安いし、本場の味!- 行った時期:2014年7月16日
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
釜玉発祥のお店です。有名店だけあって、麺もお出汁も美味しいので釜玉以外もおススメです♪わたしはかけうどんが一番好きです。店内でうどんを買ってから広いお庭で食べることができます。いつ行っても凄い行列ですが、香川のうどん巡りには外せないお店です。- 行った時期:2013年10月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
出張帰りに高松空港へ向かう朝によりました。平日のふつうの朝なのに行列に並んで、食べました。朝食にはぴったりで重すぎず、軽すぎずで、おいしくいただきました。満足して高松をあとにしました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつもは、ぶっかけなのですが、山越うどんさんは釜玉が有名との事でしたので、初めて食べてみました。 評判通り美味しかったです。他店でも食べてみないとわかりませんが、初釜玉美味しくて良かったです。- 行った時期:2010年2月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい