遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山越うどんのクチコミ一覧(62ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

611 - 620件 (全756件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かまたま

    3.0
    • 友達同士

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • ¥----
    かまたまうどんで有名なお店です。庭先で食べれます。私が行った際には、お客さんが多すぎてか、いまいちなうどんの仕上がりでした。
    • 行った時期:2009年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月30日

    gtgさん

    買い物ツウ gtgさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うまいっさすがっ

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    とにかく駐車場に驚きます
    広大です
    かなり並ぶのですが回転がいいのでスイスイ
    行きます
    近所の人は羨ましいな笑
    一度は是非っ
    • 行った時期:2013年9月5日
    • 混雑具合:普通
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月28日

    テイイチさん

    東京ツウ テイイチさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カマタマは香川イチ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • ¥----
    実家が香川なので、うどんの味には、本当にうるさく、自信があります!
    うどん屋には、その店のイチオシの食べ方があるのですが、カマタマなら、間違い無くこの山越をオススメします。
    驚く程、田舎ですが、それでも行きたい山越。
    行列覚悟で、挑戦して下さい。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月22日

    しのちゃんさん

    しのちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    カマタマうどん発祥の店だけあり、混み方がすごいです。
    私が行った日も、1時間は待ちました。
    日陰がないので、暑い季節は、暑さ対策が必要です。
    • 行った時期:2013年7月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年6月22日

    たかさん

    たかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かまたまうどん最高

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    かまたまうどん最高で又是非とも食べに行きたいです
    • 行った時期:2014年6月14日
    • 混雑具合:普通
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月22日

    ごりさん

    ごりさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 讃岐うどんの聖地、釜玉発祥の「山越うどん」。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    田んぼ脇の南側大型更地駐車場に停めてお店へ。
    その先の交差点を左折すると、うへぇ並んでる、30人はいるかな?
    でも大したもんだ、誘導係りのお爺ちゃん、暑いだろうからって、麦藁帽子の無料レンタルサービス。
    って言ってる間に行列はスルスル進んで、10分程度で店内。回転早ぇぇ。

    次の人?かまたま小!次の人?かまたまやま小!
    釜揚げのアンチャンを後ろに控えて、仕上げ作業に卵・山かけ。
    注文を仕切るおばちゃん達のプロ技。大行列もスルスル消化されてく訳だ。

    注文したうどんは、ほぼ滞ることなく、なんなら歩きながらトレイで受け取って、
    学食みたいにカウンター上を押しながらトッピングコーナー。
    取り皿にセルフで天ぷらチョイス。

    トレイを持って席探し。中庭に出るまでにもカウンター席に長いすがあって、客客客。
    8月晴天、案外、中庭の方が空いてる。

    大行列をスムーズにこなす工夫も大したもんだし、あぁ観光したぁって感じ。
    うどん自体は、もっちりしてて好みだけど、温かけ以外は、中の上ってとこかな。
    次は、「鶏天かけ温」に絞って攻めよう。したら絶対、満足満足間違いなしだわ。
    帰り際、行列は交差点を駐車場側に曲がりかけ。まだまだ延びて行きそう。
    朝一にしといて良かった。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月22日
    bwkさんの山越うどんへの投稿写真1

    bwkさん

    bwkさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かまたまうどん最高!

    5.0
    •  

    真夏のお盆休みに行きましたが、店内に入るのに1時間以上待ちました。
    待ち時間はお店から麦藁帽や傘を貸してくれて、大変ありがたかったです。

    店内に入り注文した商品は、かまたまの小(¥200)とちくわ天(¥50)です。
    たまごにアツアツのうどんを入れ、適度にだし汁を掛けて食べるのですが、このだし汁が良いのかうどんが良いのか、一瞬にして食べてしまいました。

    お土産としてだし汁も売っていますので、気に入った方は是非、購入をおすすめします。
    • 行った時期:2013年8月13日
    • 投稿日:2014年5月25日
    まっくんさんの山越うどんへの投稿写真1

    まっくんさん

    まっくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 讃岐うどんNo.1♪

    5.0
    •  

    今まで食べてきた讃岐うどんのNo.1だと思ううどん屋さん♪
    私達が行くときはいつも平日なので行列もなくすんなり食べれるのですが、
    週末や休み時となると、何百人の行列が出来るとか…。。
    しかし、その行列に並んでもなお、食べる価値のあるうどん屋さんだと私は思います!
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2014年5月25日

    ぶうさん

    ぶうさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とんでもない行列・・・

    5.0
    •  

    人気店と聞いていたので、開店前に到着。駐車場は広く、案内の人がさばいていました。
    開店前にOPENしたようで、回転が速く、30分待ちくらいで入れました。中の手際もよくストレスなく食べることができました。目的のうどんもとてもおいしかったです!釜玉とてんぷらを食べました。混んでなければまた行きたいです。そのあと通った時、とんでもなく並んでました。。。早めに行ってよかった!
    • 行った時期:2014年5月5日
    • 投稿日:2014年5月8日

    ぽっくりさん

    お宿ツウ ぽっくりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かまたまうどん、行列の割に努力が感じられない

    1.0
    •  

    パンフレットや旅行雑誌のかまたまうどんの印象と大きく違いました。行列のできるお店だからか、その人気にあぐらをかいているように感じるくらい美味しくありませんでした。つゆだしも炎天下の下、常温で置かれていて不衛生です。とにかく玉子が麺と合っていなくて残念でした。
    • 行った時期:2014年5月2日
    • 投稿日:2014年5月6日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山越うどんのクチコミ・写真を投稿する

山越うどん周辺のおすすめ観光スポット

  • しんじさんの道の駅 滝宮への投稿写真1

    山越うどんからの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    道の駅 滝宮

    綾川町(綾歌郡)滝宮/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.2 32件

    新鮮野菜・魚・お菓子等ほぼ地域のスーパーマーケット感があります 売店は半分イチゴ商品で、あ...by aiさん

  • ネット予約OK
    なななさんのcranberryへの投稿写真1

    山越うどんからの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    cranberry

    綾川町(綾歌郡)北/その他クラフト・工芸

    5.0 5件

    まず、時間を勘違いしてたのに予約時間の30分後にお電話をくれて、時間をずらして頂きました、、...by あゆさん

  • ネット予約OK
    ASKIAの写真1

    山越うどんからの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    ASKIA

    綾川町(綾歌郡)山田下/BBQ/バーベキュー

    5.0 4件

    施設も新しく、トイレも大変きれいでした。 バーベキューは白ご飯を持っていきました。 今回は...by かっこさん

  • 山越うどんからの目安距離
    約4.2km

    高鉢山

    綾川町(綾歌郡)西分/山岳

    3.3 3件

    高鉢山に行きました。讃岐七富士といわれる美しい山です。ただ眺める方角によっては、富士山には...by すむさん

山越うどん周辺で開催されるイベント

  • フラワーパーク浦島 マーガレット開花シーズンの写真1

    山越うどんからの目安距離
    約29.2km

    フラワーパーク浦島 マーガレット開花シーズン

    三豊市詫間町積

    2025年04月25日〜2025年05月15日

    0.0 0件

    穏やかな海とぽっかりと浮かぶ島々を背景に、一面に広がる広大な花畑で春の花々が見頃を迎えます...

  • 東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」の写真1

    山越うどんからの目安距離
    約16.7km

    東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」

    坂出市沙弥島

    2025年04月12日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    2025年4月12日リニューアルオープンする香川県立東山魁夷せとうち美術館で、開館20周年を記念し...

  • 大師市の写真1

    山越うどんからの目安距離
    約14.2km

    大師市

    善通寺市善通寺町

    2025年06月07日

    0.0 0件

    弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催...

  • 弘法大師御誕生会の写真1

    山越うどんからの目安距離
    約14.2km

    弘法大師御誕生会

    善通寺市善通寺町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

山越うどん周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.