谷川米穀店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
谷川米穀店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全155件中)
-
- カップル・夫婦
山間にある民家のようなたたずまいのうどんやさんです。セルフ方式なので自分でめんやトッピングを用意します。とても美味しいですよ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月4日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
二度ほど行きました。
小を3杯食べてしまうほど美味しかったです。タバスコならぬユズスコ?をかけて食べるとまた感じが変わって好きです。
開店と共に混み合うのでちょっと早めに到着することをオススメします。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
東京ツウ れたすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
讃岐うどんの中でも手作り感があり、シンプルだけど麺の味がしっかり!時間限定、なかなか辿り着きにくい場所にありました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
注文したうどんは¥150くらいだったと思います。しょうゆをぶっかけて食べましたが、最高!変に小洒落た感じもなく、求めてたうどんですね!- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
場所は行きにく不便な所にお店はありました。麺がもちもちして他の美味しいさぬきうどんと、すこし違った美味しさでした。車でないと行きにくい所でした。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
交通の便はとても悪いです。路線バスがあまり走ってません。朝11時からといいながら早めに到着して店を見ると開いてました。こじんまりとしたお店。調味料もありお好きなの足して食べます。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
10時半頃、早めに到着しましたが、既にお店はあいていました。
お店に入ると熱、冷、(小、大)卵のメニューしかなくこだわりが感じられます。一杯目は冷(小)卵入でテーブルにあるしょう油&ネギ&唐辛子を入れて食べてみるとコシがあるのにモチモチで喉ごしが良い!ペロッと平らげ二杯目は熱(小)卵入で、モチモチがましてこちらも美味でした!二杯食べて400円とお安く大満足でした!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月9日
グルメツウ あこさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい