萬口
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
店舗リニューアルはちょっと寂しいが、「かつを茶漬け」は以前のままの味わい! - 萬口のクチコミ
温泉ツウ mouseさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
一杯目のかつを丼
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 0 -
二杯目のかつを茶漬け
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 2 -
食器類は以前と同じもの
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 0 -
萬口店舗が改装されている!!
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 0 -
きれいになったが、何だか寂しい…かなり寂しい
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 0 -
メニューは以前のままの古いもの
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 3 -
かつを茶漬け1450円
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 1 -
「万人の期待する萬口の特別料理 珍香を召し上がれ!」
by mouseさん(2018年1月2日撮影)
いいね 1
本州最南端・和歌山県串本町の駅前にある有名店。
「ケンケン漁」で揚がった串本のカツオを、元々は漁師料理である「かつを茶漬け」として提供する。
以前はふる〜いボロボロの店舗で味わい深かったが、半年前に新装開店したとのこと。
店の前に到着すると、すっかり様子が変わっていてビックリ!
だがよく見ると、建て替えではなくリフォームだとわかる。
トイレに続く異様に長い通路や、その通路上でトイレ利用者の行く手を阻む3枚もの扉も、以前のまま健在。
(トイレ個室内や便器は新しくなっていたが)
運ばれてきたボロいお品書きも以前のもので、しかし、その裏表紙に書かれた「万人の入りやすく忘れられない萬口の店の中」(最終画像参照)は、もう昔の話…
きれいになった店内を見回すが、以前たくさんあった有名人のサインや写真、先代ご主人を思い出させるもの等は何もなし。
テーブル席は狭いしガタついて座りにくいな〜と思いながら待っていると、注文した「かつを茶漬け」が登場。
うん、味は以前のまま、変わっていない。
(あ、口コミに「ミソ味のタレ」という情報があったけど、あれは誤りで、秘伝のゴマだれの味付けは醤油ベースと思われる)
一杯目はゴマだれのヅケ丼で、二杯目はそれに熱々の玄米茶をかけて。
私はカツオがお茶で煮えるのはあまり好きでないため、一杯目のほうが好き。
以前はごはんおかわりは無料だったはずだが、どうやら100円プラスに変わったらしい。
今回我々は白子の天ぷらも注文したが、それはイマイチだった。
白子の天ぷらなら、衣はフリッターみたいなのじゃなくて、薄くてサックリ揚がっている方が美味しいはず…
まあそれはともかく、以前のままの味わいのかつを茶漬けを堪能し、最後に熱いお茶を飲んで満足し、店を後にした。
ところで、昔から思ってたことだけど…と、帰り道、改めて考える私。
あのメニュー裏の「萬口の特別料理 珍香を召し上がれ!」って文面、一体誰が考えたのかしら?
先代ご主人も今の息子さんも、至って真面目に経営しているように見えるのだが…
- 行った時期:2018年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
mouseさんの他のクチコミ
-
乗鞍高原温泉民宿 温泉宿 青葉荘
長野県乗鞍
青味を帯びた白濁湯は硫化水素臭が強烈。そのお湯が注ぐ木造りの風呂は、屋内風呂も露天も情緒満...
-
乳緑色の湯 志賀高原ホテル一望閣
長野県湯田中・渋・志賀高原
ここ一望閣のお湯は白濁気味の緑色で、酸性の強い硫黄泉。温度は熱すぎずちょうど良い。ただ皮膚...
-
黒川温泉
熊本県南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
杖立宿泊の後、立ち寄り入浴しました。しかしたまたま大雪の日で、黒川の狭い坂道を移動するのは...
-
蒜山高原
岡山県真庭市/高原
ジャージー牛を見たかったのと、「ちちしぼり体験」をしてみたくて、「ひるぜんジャージーランド...
萬口の新着クチコミ
-
和風な料理
和風な料理を味わうことができるお店のになっていますよ。日本の伝統のある料理も揃っていますよ。おいしいものばかりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月9日
-
カツオ茶漬け
人気のお店なのでオープンしたらすぐいくのをお勧めします。かつおちゃはそのままで食べてそのあとカツオ茶漬けとして食べますが色々な食べ方がありおいしくて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月29日
-
美味しかった
ここのお店で一番有名なのはカツオ茶漬けです。新鮮で臭みもなくてすごくおいしくてあっという間に食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月23日
-
萬口
萬口はしばらくはじめて立ち寄らせていただきました。萬口ならではの人気となっています。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
しょくもつさん
-
本格的な
本格的な料理を味わうことができるお店となっていますよ。このお店でしか味わえないものもあるので味わっておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月6日