マダム・ボンボニエール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マダム・ボンボニエール
所在地を確認する



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
マダム・ボンボニエールについて
男性の常連客も多いという甘さ控えめのケーキが評判の洋菓子店。添加物や保存料を一切使用せず、毎日売れる分だけ手作りしている。なかでも『ベークドチーズケーキ』はブルーチーズとクリームチーズをブレンドしており、チーズ本来の味と香りが楽しめると人気だ。約30種類揃うメニューの3割は季節のもの。
毎日手作りするというこだわりのケーキが魅力
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜19時(LO18時30分)、ランチ11時30分〜14時(LO) 休業:1月1日〜3日 |
---|---|
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-12-9 地図 |
交通アクセス | (1)京成線千葉中央駅東口よりR16方面へ徒歩5分 |
平均予算 |
|
マダム・ボンボニエールのクチコミ
-
パリの街角にありそうな小さなケーキ屋さん&カフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
大通りから数歩引っ込んだ場所にあります。千葉市美術館に近く、JR千葉駅から歩くには少し遠く感じます。小さいながらおシャレな雰囲気で、パリの街角にありそうなお店です。入るとすぐショーケースがあります。コーヒーの香りがほのかにしますが、カフェスペースは1階からは見えません。お忍びで?寛ぐにはぴったりかもしれませんね。どれも美味しいのですが、個人的に季節のフルーツを使ったケーキが好きです。この日は、ごくごくオーソドックスなイチゴのケーキを購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
マダム・ボンボニエール
地元の方々からも愛されているこじんまりとしたケーキ屋さんです。こだわりが感じられるケーキはからだに優しい味わいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年1月31日
bさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
クレープが美味しいです◎
カフェとしての利用もできますがテイクアウトで利用しました。ケーキを持ち帰りましたが、クレープも美味しいのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 3
マダム・ボンボニエールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マダム・ボンボニエール(マダムボンボニエール) |
---|---|
所在地 |
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-12-9
|
交通アクセス | (1)京成線千葉中央駅東口よりR16方面へ徒歩5分 |
営業期間 |
営業:9時〜19時(LO18時30分)、ランチ11時30分〜14時(LO) 休業:1月1日〜3日 |
料金 |
その他:ベークドチーズケーキ315円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
マダム・ボンボニエールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 14%
- 普通 29%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 6%
- 20代 18%
- 30代 24%
- 40代 24%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 91%
- 2人 9%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%