たらこ家 虎杖浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たらこ家 虎杖浜のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全205件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
タラコってしょっぱくてそんなにたくさんは食べられないと思っていましたが、注文して出てきた丼にはタラコが丸々一腹分。タラコってこんな風に魚のお腹に入っていたのか〜と。しかしこんな量食べたら辛そう!ご飯足りないだろうなと思って口に運ぶとしょっぱくない!つぶつぶしていておいしい〜!新鮮なので塩辛くしなくていいんですね。本当に贅沢な気持ちになれました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
登別に宿泊し虎杖浜で日帰り入浴した際に立ち寄りました。想像より価格は安めで食感はぷちぷちとしていて美味しかったです。時々激安タラコも他では売られていますがここのはとても美味しくいただきました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
海のすぐそば小さな店ですが、その中に食事処と売店とテイクアウト物を作っている所がぎゅうぎゅう詰めになっています。売っている海鮮は高級物からリーズナブルな物まで幅広く、食事もとても美味しいです。- 行った時期:2015年11月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
もちろん美味しいタラコも購入できますが、買い物しなくても是非お店の奥の食堂コーナーを試してみて!虎杖浜の魚介類をふんだんに使った料理が1000〜1500円くらいで食べられます。いまの時期だと期間限定でタチ鍋をやっていると思います。絶品ですよ。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
「たらこは虎杖浜が一番美味しい」という
とある方の言葉が忘れられず、
洞爺湖への道すがら、ずっと行ってみたかった此方で昼食。
「たらこ丼」はぷりぷりのたらこがてんこ盛りにも関わらず
塩辛く感じず食べられます。
※ごはんが進んでしまうので、追い飯が欲しいところでした。
イートインスペースはこじんまりとしているので
お昼時には大変混み合っております。
私たちが訪れたときも、終始満員でした。
魚卵好きには是非一度ご賞味いただきたい…!
お土産にも喜ばれます^^地方発送もされていました。
たらこ以外にも旬の海鮮が揃っています。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
タラコの天むすと、かきあげが美味しかったです★
色んな物があって、迷ったけど、どれも美味しかったです★- 行った時期:2016年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
近くを通ったら、ついつい寄ってしまいます。1080円で、新鮮なたらこを瓶に詰め放題させてくれます。時間制限もないので、ゆっくり落ち着いて詰めることができますよ。たらこ以外にも干物や美味しいものが沢山売っていて、干物もとても良い味でした。目の前が海なので干物の味も格別ですね。- 行った時期:2015年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
たらこを使ったメニューがいっぱいで迷いましたが、いろいろ乗ってるスペシャル丼にしました。たらこがとっても美味しかったです。かまぼこも美味しかったです。- 行った時期:2015年11月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
日曜のお昼時に行ったのですが、案の定満席でした。国道から海側に入ったちょっとわかりづらい場所ですが、皆さん良く見つけて来るんだなぁ〜と感心しました。
今回はタラコと旬のネタがのったスペシャル丼を頂きましたが、満足でした!
欲を言えば、もう少しタラコをボリュームアップして値段を上げたら満足度もアップするのでは?
また是非伺います♪- 行った時期:2015年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
北海道では、たらこといえば虎杖浜です!
塩分もちょうどよく、プリプリしていてとっても美味しいです!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月8日
神奈川ツウ じりスマさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい