みさきまぐろ倶楽部 うらり店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みさきまぐろ倶楽部 うらり店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全150件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
こちらはスーパーで買うより3割のお値段で購入することができます。夏場は溶けてしまうので保冷バックがあるとオススメです- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
三崎港の産直センター「うらり」にあるお店です。
三崎港の新名物として徐々に知られるようになってきた「とろまん」を販売しています。店頭ですぐ食べることができるので、食べ歩きにはぴったりです。
中の具の味わいとしては肉まんのような感じです。肉の変わりにまぐろなんだな、という感じでした。
おいしいことはおいしいです。ただ、普通の肉まんの2倍の値段がするので、安いとは言えないですねぇ・・・とはいえ、観光で来たのなら一度は食べてみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市場のような風情のスポット。威勢のいい店員さんが多いです。マグロの中華まんも売ってます。
毎回、試食が楽しみです。- 行った時期:2016年7月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
三崎水産の付近にこのような市場を見かけることができます。どちらかといえば割と海産物などを販売をしておりました。- 行った時期:2015年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
新鮮なマグロがたくさんあります。値段は思っていたより安くはなかったがお土産に購入しました。店内が活気が良いです。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
産直センターうらりにあるアンテナショップ みさきまぐろ倶楽部うらり店
- 友達同士
産直センターうらりにあるアンテナショップです。おすすめのメニューはとろまんです。まぐろの尾肉が使われている肉まんです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月1日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
みさき名物のマグロを包み込んだ「とろまん」を片手に、ぶらぶらと美味しいマグロを探すのが楽しみなスポットです。- 行った時期:2016年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい