花の森ホテル レストラン風花
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みいさんの花の森ホテル レストラン風花のクチコミ - 花の森ホテル レストラン風花のクチコミ
みいさん 女性/30代
主人と子供1人の計3人で一泊しました。今回堪能プランの食事が栗会席ということで申し込みしました。食事は期待どおりで、温かい食べ物は温かい状態で持ってこられ、冷たい料理やデザートは当たり前に冷えており、ごく自然なことが当たり前にできており、気配り目配りできるスタッフの方に運んで頂き、とても栗料理を美味しく堪能できました。初めは料理が少ないかなぁと思っていましたが食べ終わったらちょうど良かったです。翌朝は和朝食で夕食同様にレストランで食べました。女性の私にはおかず、白飯の量もちょうど良かったのですが、主人には白飯が少し足りなかったようです。
あと主人のチェックイン時間も遅くなったのに嫌な顔せず気持ちよく受け入れてもらって良かったです。チェックアウト時に玄関表で写真を撮っていたらわざわざスタッフの方が撮って下さって本当に嬉しかったです。県内に住んでいますがまた絶対利用します。建物や部屋は新しい感じではないけれど、それをも上回る、良心的な値段なのに別格な料理のクオリティすべてにおいて満足です。
- 行った時期:2011年10月7日
- 投稿日:2011年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
花の森ホテル レストラン風花の新着クチコミ
-
良かったです。
花の森ホテル レストラン風花で食事をしました。メニューがいろいろあって迷いましたが、ハンバーグを注文してみたところ美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年1月18日
-
和洋折衷の料理
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
三世代で花の森ホテルに泊まった際に利用しました。季節感のある和洋折衷の料理は、こてこてのフルコースは胃に重いと敬遠する両親にも受けがよく、子どもは自然の中、車などを気にせず広場で遊ばせることが出来ました。ホテルは広場を見渡せれる大浴場も気持ちよくのんびり出来ました。桜の時季やホタルの季節がオススメ。レストランのみの利用もできるのでぜひ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月31日
-
バイキング
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
この値段でこの料理なら普通でしょう。座敷がある分、子供連れは楽だとはおもいました。逆にお年寄りと行くと椅子席になるので別々で座るしかありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年12月22日
-
花の森ホテル
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
ホテルに宿泊し、ホテルのプランで夕食をレストランで食べました。肉・魚料理共にボリュームがあり、おいしかったです。レストランからの眺めもよく、ホテルのイルミネーションがきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
kashitatsuさん
