森の香房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
球泉洞の隣にあります。 - 森の香房のクチコミ
東京ツウ あおしさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
店内
by あおしさん(2018年9月8日撮影)
いいね 1 -
外観
by あおしさん(2018年9月8日撮影)
いいね 3 -
入り口
by あおしさん(2018年9月8日撮影)
いいね 1
九州屈指の鍾乳洞・球泉洞の入り口の隣にあります。
球泉洞を見た後、ここで一息入れられます。
またおいしそうなパンやお土産も売っていました。
- 行った時期:2018年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あおしさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
道の駅高田松原
岩手県陸前高田市/町めぐり・食べ歩き
東日本大震災で有名になった「奇跡の一本松」 この道の駅は隣接して作られた道の駅です。 BRT...
-
南三陸町震災復興祈念公園
宮城県南三陸町(本吉郡)/公園・庭園
南三陸町の中心・志津川の町は東日本大震災の津波により壊滅しました。 この公園はかつての市街...
-
ちょっ蔵広場
栃木県高根沢町(塩谷郡)/その他観光施設
JR宇都宮線・宝積寺駅の東口駅前広場が整備されました。 宇都宮の名産である大谷石を使った建物...
-
枕崎駅前観光案内所
鹿児島県枕崎市/観光案内所
JR指宿枕崎駅前にある観光案内所です。 枕崎駅はかつては、国鉄と鹿児島交通の接続する大きな駅...
森の香房の新着クチコミ
-
球泉洞
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豪雨災害後の復旧工事中の球泉洞の敷地内にあります。球泉洞も森の香房も休業中ですが、森の香房の建物を利用した定食屋さんが営業中です。名前は「幸盛亭」(こうもりてい)。洞窟らしい店名です。ランチタイムに復旧工事中に従事する方向けに定食や蕎麦、うどんなどを提供しています。もちろん工事関係者以外も利用可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月9日
のりゆきさん
-
球泉洞に行きました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
球磨村は初めての訪問でした。球泉洞で探検をして、お土産屋さんでお土産を選んだ後、一息つくためにお茶をしました。寒かったのでほっとしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月18日
-
ゆっくりできました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
球泉洞や、今は閉まっていますがエジソンミュージアムがある場所にあります。球磨川沿いで、とても落ち着いた雰囲気のお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月13日
-
休憩しました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
朝早くから開いているので寄りました。ケーキは安くて懐かしい味でした。たまたまお客さんがいなかったのでゆっくり出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月6日