ル ブルターニュ 表参道店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ル ブルターニュ 表参道店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全29件中)
-
- カップル・夫婦
お食事系のガレットのあとにデザート系のガレットを。2枚も多いと感じますが別物なので案外ぺろっと食べられます。シードルと合わせて。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ j2さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フランス料理はあまり詳しくはないのですが、この店のガレットを食べた時は衝撃でした。
香ばしい香りとともにいただくガレットは最高です!- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
オシャレな雰囲気のガレットのお店です。
フランスでガレットを食べてから、ガレットを日本で食べたいなと思って行ったのがこのお店です。
美味しいガレットで、お気に入りのお店です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今は「ブレッツカフェ クレープリー」に店名が変わりました。そば粉のクレープ、ガレットのお店です。フランスからチーズなどは空輸しているそうです。そば粉ビールなんて変わったものも置いてます。お店が暗いので落ち着けます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
クレープしか知らなかった私が初めてガレットを食べたお店です。そばの味がすると不思議な気分でしたが、今ではここのガレットのファンです。- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2016年4月13日
東京ツウ えさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京っておしゃれやなと思う通りの、とびきりおしゃれなお店です。外からも中からもスキのないセンスは気後れしてしまいそうでしたが、おいしいと思うガレットに出会ったことがなかったので訪問。定番のメニューにしようと思ってましたが、季節限定にひかれてホワイトアスパラガスのに。はじめて、ガレットおいしいなと生地が気に入ってしまいました。かりかりと香ばしい食感と、具とのバランス。ランチとしては思い切った出費でしたが、後悔ありません。肌寒い日でしたが、テラスで食べている人もけっこう多くて、東京のひとって、寒さより開放感がまさるんだなと感心しつつ、店内で食べました。色合いきれいなガレット、食べるとおしゃれな人になった気分です- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フランス風のクレープ専門のお店で、そば粉を使用しているので、香ばしい風味のクレープでした。上に載せる材料によって、いろいろな味が楽しめます。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年10月13日
東京ツウ ツネさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
表参道から徒歩5分ほど歩いたところにありました。ガレットをいただきましたが、生地が美味しかったです。一緒にオーダーしたシードルもガレットによく合っていました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
休日のランチに行きました。5〜6組並んでいましたが割とすぐ入ることが出来ました。外の席でも天気が良かったので寒くはなかったのですが、日差しが強く太陽が眩しかったです。
生ハムと卵のガレットとオーガニックシードルを頼みました。外側はカリっと焼けていて美味しかったです。シードルは目の前でボールに注いでくれます。コスパは決して良くないですが、現地フランスでも同じくらいするかな?- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい