パン工房 風舎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パン工房 風舎のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全46件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やきもの散歩道を歩いている途中で見つけて寄りました。
入り口を入ってすぐの所に網棚が置かれていて、美味しそうなパンが並べられていました。
網棚の越しにパンを作っている様子も見られます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
常滑の焼き物街道にあるパン屋さんです。散策途中にふらりと立ち寄りましたがハード系のパンが美味しかったです。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カレーパンが美味しかったです。
お店はかなり狭く、他のお客さんとすれ違うのも大変です。
焼きたての時間を教えてもらいその時間まで散策してから買いました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
常滑散歩道にある美味しいパンやさんです。
窯で焼いてるのでカリっともっちりおいしいです。
もっと通いやすい場所にあればいいのになと思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ハード食ぱんを購入してみました。モチモチしていて朝食によいパンですね。他のパンも200円から300円ぐらいの値段でどれも美味しそうでした。お店の雰囲気も優しい感じで無添加にこだわったパンが魅力です。- 行った時期:2016年4月3日
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やきもの散歩道をめぐっていた時に、おしゃれなカフェなどが並ぶ路地に入ってみたら、こちらのパン工房を見つけました。メロンパンやスコーンなど、王道なパンが多かったです。こじんまりとした店内で、店員さんは3、4人ほど。パン工房なので、商品の並べられた棚のすぐ向こうではパン作りの作業も進められていました。特に美味しかったのがスコーンです。パサパサせず、ちょっとしっとりしながらもホロホロ感のある素朴な味が病みつきになります♪観光地なのもあり、価格は少々高め設定だと感じました。(小さいスコーンが170円位)- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
焼き物散歩道の散策中に立ち寄りました。窯で焼いているとのことでパリッとした皮の触感がよかったです。お値段はやや高めな感じがしましたが材料をこだわっているようで美味しかったです。特にクルミのパンがおいしかったです。外で食べることもできるのでより美味しく食べれました。ただお店が狭くてパンを選んだり購入するのが不便でした。- 行った時期:2016年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たまたま見つけて入りました。パンをたくさん買いましたがどれも美味しいので感激。またぜひいきたいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい