遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小政酒道場

『貝焼みそ』と『イカのミンチ揚げ』_小政酒道場

『貝焼みそ』と『イカのミンチ揚げ』

  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

小政酒道場について

江戸時代の大福帳や囲炉裏に下がる自在鈎など、店中に置かれた民芸品がよい雰囲気を醸し出している。タラ、イカ、ホタテなど陸奥湾の旬の魚や郷土料理が食べられるとあって、出張中のサラリーマンも多く訪れるそう。『田酒』(1合500円)は激安だ!おすすめの地酒は『弘前じょっぱり』。こちらもぜひ。

雑然と並ぶ民芸品も一見の価値あり!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:16時30分〜22時30分(LO22時)
定休日:日
休業:月曜が祝日の場合は月曜も休、年末年始
所在地 〒030-0862  青森県青森市古川1-18-3 地図
交通アクセス (1)JR東北本線青森駅より東へ徒歩8分
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥3,000〜¥3,999

小政酒道場のクチコミ

  • ミポリンさんの小政酒道場のクチコミ

    5.0

    残念な事に8月いっぱいで創業48年をもって終止符をうった模様です。
    先代のオーナー,大将と女将さんの頃はとっても味のある,いい店でした。
    現在は,岐阜の娘さんのところへ隠居なさったそうです。
    ぜひまた,行きたかったのですが、もう閉店。。。ざんねんです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年8月2日
    • 投稿日:2010年9月24日

    ミポリンさん

    ミポリンさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • オススメの場所

    4.0

    家族

    b食事したyo(@^◇^@)oy予約の電話をしてから訪問しました。n(^^)f一口食べると、すると濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。to(^o^)om幸せな気持ちになることができました。g(* ̄ー ̄)vありがとうございました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年7月31日

    さんぼうさん

    さんぼうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

小政酒道場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小政酒道場(コマササケドウジョウ)
所在地 〒030-0862 青森県青森市古川1-18-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR東北本線青森駅より東へ徒歩8分
営業期間 営業:16時30分〜22時30分(LO22時)
定休日:日
休業:月曜が祝日の場合は月曜も休、年末年始
料金 その他:日本酒300円〜、イカ刺450円、貝焼みそ650円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

小政酒道場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.