肴町 ら・ぷらざ亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
marinoさんの肴町 ら・ぷらざ亭のクチコミ - 肴町 ら・ぷらざ亭のクチコミ
marinoさん 男性/40代
地方色を前面に出した店は当たりハズレがあるんですが、ここは『当たり!』でした(笑)美味しくてリーズナブルな居酒屋さんでした。入ると田舎の古い民家風な造りで、風情がありました。地酒や焼酎の種類は多いです。有名な田酒もいただきました(^^) 刺身が旨い!選んだ地酒を試せる3種セットはいいアイディアですね。一升瓶持ってきて目の前で注いでくれました。面白〜い(笑)料理も美味しかったです。メニューはすごく多いです。地元の魚を使ったいろんな郷土料理から普通の居酒屋メニュー、シーフードグラタンや南部せんべいピザまで!(笑)見た目、純和風な居酒屋だと思ったので洋風メニューもあったのは驚きでした(笑)でも、正直、刺身と魚料理ばかりだと飽きちゃうので、こういうサイドメニュー(?)は気が利いてると思いました。テーブル席(ボックス席?仕切り有り)で炭火焼もやってくれました。テーブルの中央を開けたら囲炉裏が仕込んであった!(笑)繁華街なのでホテルから歩けて便利でした。料金も普通に居酒屋料金で、いい店でしたよ。
- 行った時期:2010年1月
- 投稿日:2010年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
marinoさんの他のクチコミ
肴町 ら・ぷらざ亭の新着クチコミ
-
イサバのかっちゃの店 どこが!?
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
八戸・イサバのかっちゃの店というフレーズに惹かれ飛び込みで入店。
ハッキリ言ってその辺の居酒屋と同等のクオリティ(味・盛り付け・接客)の割に価格設定が強気。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月29日
-
いい雰囲気のお店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
飛び込みで入りましたがなかなか良かったです。店内は結構混んでいて空いているのはカウンターのみでした。
浜焼きやサバのお刺身、ほやなど新鮮な魚介類はもちろんおいしかったですが南部ボールやピザなどの創作料理もおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月25日
他3枚の写真をみる
-
八戸のかーちゃのいるお店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
ホテルで無料クーポンをもらったので行きました。銀サバは値段は高いが味は良い。食べる価値があります。また、店の雰囲気もよく、次回は炉端焼きは食べたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月22日
-
お魚
焼き魚がとてもおいしかったです。大きな魚介類がたくさんあったので満足感がありました。お酒の種類も豊富で良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月7日
- 投稿日:2017年10月4日
-
雰囲気ある
タイトルに書いてある通り、とても雰囲気あるスポットだったと思います。御高齢の方には特にオススメしますよー
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年8月31日