肴町 ら・ぷらざ亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肴町 ら・ぷらざ亭のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全25件中)
-
- 友達同士
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
値段はちょっと張りますが、ウニとアワビのいちご煮がお勧めです。磯の香りがする味わい深い郷土料理でした。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
本八戸駅から1.2km徒歩約15分の国道340号線裏通りにある居酒屋 ら・ぷらざ亭
- 友達同士
本八戸駅から1.2km徒歩約15分の国道340号線裏通りにある居酒屋です。おすすめのメニューは南部せんべい天婦羅です。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年1月8日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
前職場の友人と飲み放題のコース料理プランで使用しました。
料理については平凡的な刺身、揚げ物、サラダ等。
飲み放題ドリンクメニューは少ないです。
スタッフの元気というか活気がないです。
価格は少々割高な気がします。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
サバやイカなどの新鮮な魚介類やせんべい汁などの郷土料理など、八戸を感じる料理をいただける居酒屋。ホテルやデパートなどが建つ大きな通りの近くなので便利でした。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月19日
hamuuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お刺身や郷土料理が並びます。
お刺身はとても美味しいです。
魚は新鮮で美味しいです!なんと八戸名物のせんべい汁まで頂きました。おいしかったです。- 行った時期:2016年8月8日
- 投稿日:2016年9月20日
神奈川ツウ こうがちんさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
旬の魚料理、地酒を楽しむことができます。
青森ならではの新鮮な魚介料理は絶品です。
雰囲気もよく観光客でにぎわっています。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なかやビル一階にありますが、柱や梁など、南部曲屋のたたずまいを味わえます。いさばのかっちゃの店。いさばのかっちゃは、働き者で、威勢がよくて、料理が上手なのです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
雰囲気は地元の居酒屋さんっぽく、ボックス席が面白い作りになっています。
注文しませんでしたが、自分のテーブルで浜焼きができるようにもなっています。
サバやイカの刺身、岩ガキ、せんべい汁はどれも美味しかったです。
価格設定がちょっとお高めですが、観光で来た方にはおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
今年度の新年会で利用しました。屋台村を抜けたところの1階にあります。料理が美味しいし雰囲気も良かったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい