平田牧場 とんや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
普通・・・かな - 平田牧場 とんやのクチコミ
べすぽさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
-
見た目は良い・・・けど
by べすぽさん(2015年7月4日撮影)
いいね 6
一人旅の時に利用しました。13時過ぎぐらいで少し混んでいましたが、自分の前には3組ほど待っており20分ぐらい待ちました。グルメサイトでも高評価なので少し期待してはいました。三元豚と金華豚のロースカツ定食があり(他にもあるが…)、金華豚の方が値段も高く希少とのことだったので、そちらを注文。御飯、キャベツのおかわりOK、ゴマを擦る、というスタイルのお店は今時は横並びって感じですね。15分ぐらい待つと注文の品が出てきました。味ですが、正直……普通です。コレが金華豚なのかなぁ〜って感じ。三元豚の方がおいしかったのかなぁ、と少し後悔。ロースカツ特有の脂身のバランスも欠けていてパサついている感じ、ジューシーさがなかったです。ソースにつけると味が分からないので基本的に塩で食べましたが、うーん……。試しにテーブルに置いてあった燻製の香りのついた醤油でも食べましたが、この醤油はこの醤油で別物として美味かった。ドレッシングや漬け物は美味しかったのですが、メインのトンカツが首を傾げてしまう。ただ私一人の入店でど真ん中の席に案内されて、奥の2人席が空いた時に席の移動を案内してくれたので、そういう店員さんの心遣いには感謝。東京にも店があるようなのでそちらで機会があれば三元豚をトライしてみたいです。
- 行った時期:2015年7月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
平田牧場 とんやの新着クチコミ
-
最近 平田牧場はあちこちにあるが
鶴岡に行った時に、友人の車の乗せてもらい、とんやを訪れた。
平田牧場のタイトルは、最近、あちこちにもあり、食べそこなった場合は、飛行場でも食べられるが、味と雰囲気は満足できたと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年9月9日
-
肉質のよい
肉質のよいお肉を味わうことができるお店になっていますよ。ころもはさくさくとしていておいしいものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月7日
-
サクサク
サクサクとんかつに感動しましたよ。家族みんなでサクサクとんかつに立ち寄らせていただきました。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月20日
しょくもつさん
-
山形の名店へ初めて伺いました!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
お昼なので何を食べようか悩みましたが二種類を楽しみたかったので、思い切って三元豚ロース・ヒレカツ膳を注文しました。はじめの漬物のサービスも有り嬉しいです!。さすが名店 ロースはやわらかく、ヒレはほどよい食感で大変美味しくいただきました。ご飯、キャベツ、味噌汁はおかわりOKとの事なので遠慮無く全てをいただきました。いつも酒田へ行くと魚料理をいただいてたけども、魚を腹八分にしてとんやにも寄りたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月9日
-
平田牧場
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
本日は初めて伺い、何を食べてよいか分からないので、取りあえずロース、ヒレのミックスをいただきました。とんかつは軟らかくてとても美味しくいただけました。美味しいご飯とキャベツ、味噌汁がサービスなので良心的だと思います。また伺いたく思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月7日