らーめん山頭火 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
らーめん山頭火 本店のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全334件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
トロトロのチャーシューがとっても美味しい。
普段、あまりラーメンを食べませんが、ちょっとクセになりそうな、また食べたくなる味。- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道のラーメン屋さんとしてはかなり有名です。白いスープと具ののったラーメンには、なんと梅干しものっていました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白いスープはこってり過ぎなくて飽きがこないです。麺は細めかな個人的にはもう少し太い方がのどごしがあって好きですね。でもこれはありって感じです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
お馴染み全国にFC展開されているラーメン店の本店。支店で食べた事はあるのですが、ホテルの隣だったため久しぶりに寄りました。旭川ラーメンは個人的に冬に食べるための濃厚さで好き嫌いが分かれると思っており、山頭火が定番の旭川ラーメンという訳ではないのでしょうが、丁寧な接客や調理で美味しくいただきました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とても有名なお店ですが本店はやはり全然味が違いフランチャイズ店と別のラーメンだと思うくらいおいしかったです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
今までいろいろな店でお世話になっている山頭火の本店があるので向かいました。本店はやはり一味違った印象です。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大好きな山頭火の本店ということで、とても楽しみに行きましたが、本当に美味しくて大満足です。また旭川に行く機会があれば行きたいです。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京にある店舗でが食べたことがあるのですが、本店は初めてでした。
塩ラーメン美味しかった〜!旭川のラーメン店はレベルが高いと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よし乃もおいしいですがこちらも絶品。
毎日食べていても私は飽きないと思います。
スープもおいしいですが、やっぱり麺がうまい。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
こちらのラーメン屋は全国的にも有名ですが、意外にも旭川が本店です。豚骨スープの塩ラーメンですので、男性にも女性にも人気のお店です。こってりの中にもあっさりとした味わいでクセになります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい