五丈原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あきさんの五丈原のクチコミその19 - 五丈原のクチコミ
お宿ツウ あきさん 男性/60代
10月18日昼食に五丈原に行った。ハードな仕事が続いたので、ストレスで胃に痛みを感じていたから、いつもの大盛りでなく、普通盛の味噌らーめん。
近時五丈原のクチコミを読んでいると、らーめん通が多いのか、味に対する今後の期待を述べたものが多い。「なるほど」と思わせるものが多いが、小生の食べ方は今日、現在、ただいまの五丈原の味と平成6年の五丈原の創業から平成12年頃までの味と比較すると言うよりは、札幌に来て、五丈原のらーめんを食べると、平成元年から10年まで毎年、平成18年からは現在までほぼ毎月発生した札幌出張の思い出、特にバブル崩壊や北海道拓殖銀行が破綻した平成9年に銀行取付が生じ、東京の本部から札幌支店に応援にきたこと等つらかった頃の記憶等が次々に走馬灯のように頭をよぎるのである。
「この先どうなるのか?」と不安で「お先真っ暗」の状況だったが、深夜まで行列の並ぶラーメン店でもくもく働く従業員、また見た目ギラギラギラリックスープで口に含むとあっさりかつこくのある味に、「頑張れるだけは頑張ろう」と心新たにしたものだ。
なじみの店になったのは、小生の味覚に合ったたこと。旭川の佐藤製麺のやや固めで細いちじれ麺がスープとしっかりマッチングしたところが気にいったこと。最後は既述の「思い出走馬灯らーめん」の比喩どおり小生の激動期にホットさせてくれたお店であったことかも知れない。
- 行った時期:2011年10月18日
- 投稿日:2011年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あきさんの他のクチコミ
五丈原の新着クチコミ
-
おにぎり最高です。
ラーメンは、何を食べても美味しくいただいています。あと、とくにおにぎりは欠かせません。いつも美味しくいただいており、必ず2個注文してしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年6月15日
-
限定メニュー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
7月3日くらいに食べに行ったらなんと、限定メニューがありました。
生姜と背脂のラーメンで、生姜の香りとスープが良かったです。
是非また食べたいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月10日
-
とん塩食べました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
家族バラバラでしたが
麺とスープがちょうど良くて、チャーシューもたべやすかったです。
どのスープも美味しくて、次何を食べようか迷ってしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月25日
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月26日
-
おいしいラーメン
お昼頃行きました。行列ができていてかなり待ち時間がありました。
濃厚なスープがとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年4月6日
-
濃厚でおいしい
休日のお昼にいきました。
行列ができていました。回転率がよく、それほど待たず食べれました。濃厚なスープがめんと絡みおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2019年2月2日